物理・物理数理学科卒業生の皆さま
2021年9月14日
同窓会会長 那波孝
卒業生の皆様におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
当同窓会は1995年に発足いたしました。2003年に第2期役員の体制となり、2020年より現在の第3期の役員での体制となりました。
学科の改名により、2007年度卒業生より“物理数理学科同窓会”として
運用しております。
また、今年の新入生から物理数理学科は
「物理科学科」、「数理サイエンス学科」に分かれました。彼らが卒業の時には新しい同窓会に代わる必要がありその準備も行ってゆきます。
卒業して社会生活を送っているみなさまが、大学生活を思い出したとき、あのときの学友はどうしているだろうと思ったとき、このホームページを訪ねてください。きっと何かが見つかるといった、みなさまに役立つホームページにしていきたいと思います。
同窓会って?
同窓会はどうやったら入れるのですか?
→入学した時に自動的に卒業したら同窓会に入るようになって
いますので特別な手続き等は必要ありません。
同窓会はどんな組織なのですか?
→青山学院校友会>同窓会>物理・数理学科同窓会
と、青山学院校友会に属した学科の同窓会です。
同窓会はどんな活動をしているの?
青山学院校友会の活動
http://www.alumni-aogaku.jp/
物理・数理学科同窓会独自の活動
http://www.alumni-aogaku.jp/alumni013/index.php?flow=sitemap
各々のHPからご確認いただけます。
現在3期目の役員で活動を開始しております。
コロナ禍もあり、集まっての活動は出来ておりませんが、
皆さんのご意見や役員としてお手伝いいただけるようでしたらご協力をお待ちしております。
連絡は以下のメールへお願いします
AGUButuri*gmail.com *を@に置き換えてください。