新潟支部

Niigata

新潟支部

新潟支部は1965年(昭和40年)に設立し一時期休眠状態となっておりましたが1998年に活動を再開し今年で25年が経過しました。
毎年様々な活動を展開しておりましたがここ3年はコロナ禍から活動が制限されておりました。
今年からは又総会・ゴルフコンペ・箱根駅伝健闘会等各種行事を行い友好の輪を広げていきたいと考えます。
新潟に戻られた卒業生の皆さんの参加を心よりお待ちしております。

2023年5月

新潟支部「箱根駅伝優勝祝賀会」開催のご案内

2025年01月04日

2025年1月吉日

青山学院校友会
新潟支部会員各位

青山学院校友会
新潟支部長   小 林 和 之

 

 

2025年箱根駅伝ゴール

「箱根駅伝優勝祝賀会」開催のご案内

 

新潟校友会の皆様明けましておめでとうございます。

昨年中は各種支部活動に多数ご参加頂き有難うございました。

さて、我らが母校青山学院大学陸上部は「第101回箱根駅伝」で昨年に続き見事2連覇を達成しました。出雲駅伝・全日本駅伝では共に3位と苦杯をなめましたが見事箱根でそのリベンジを果たしました。

つきましては以下の通り「優勝祝賀会」を企画致しましたので母校の優勝を称えると同時に新春を祝いたいと思います。

奮ってご参加頂きますようお願い致します。

 

 

1.日時                2025年2月8日(土)        受付    17:30     開始    18:00

2.会場                新潟グランドホテル
新潟市中央区下大川前通三ノ町2230番地

3.会費                7,000円(当日受付でお支払い下さい)
ご夫婦で参加の場合は@6,000円で結構です。

4.カンパ金         会場にてお支払い下さい(あくまで任意です)
尚祝賀会に参加されずにカンパ金を支払いしたい方は
下記までお振込み頂きますようお願いいたします。

〇第四北越銀行    本店営業部
普通預金    №2429587口座名義
青山学院校友会新潟支部

 

5.その他            出欠は1月25日(土)までに下記アドレスまで返信お願いいたします。
FAXでもかまいません。

新潟グランドホテル気付
青山学院大学新潟支部事務局 中村大輔
TEL  025-228-6111       FAX 025-228-0735

E-mail   : d-nakamura@niigata-grand.co.jp

クリスマスパーティー開催のご案内

2024年10月21日

拝啓 暑かった夏も過ぎめっきり涼しくなった今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
参加していただきバンド演奏を満喫しました。
今年も同様な開催をしたら良いのではとの意見も多く、今回はクリスマスパーティという
名目のもと青学OBによる「寄席」を開催する事と致しました。
我らが校友の「三遊亭遊史郎師匠」に協力を頂き以下のように企画致しましたので奮って
ご参集いただきますようお願いいたします。

1.    日時   2024年12月1日(日)

15:30〜   受付開始
16:30〜   講演(演目未定)
17:15〜   懇親会(19:30頃終了予定)

2. 場所   新潟グランドホテル

3. 会費   8,000円 (ご夫婦で参加の場合は 14,000円)
*懇親会で恒例のビンゴ大会を行いますが景品の拠出が可能な方は
ご提供をお願い致します(あくまで任意ですのでご注意下さい)

4. 申込   出欠席は 11月15日(金)までに事務局宛にメール、FAXで連絡願います。

◆三遊亭遊史郎氏 略歴

本名 : 富崎十郎
1967年12月 神奈川県横浜市生まれ
1991年 三遊亭小遊三に入門
1992年 青山学院大学文学部 英米文学科卒業
1996年 二つ目に昇進
2005年 真打昇進
落語芸術協会 所属

◇ご不明点がございましたら以下事務局までお問合せ下さい

新潟グランドホテル気付
 青山学院校友会 新潟支部事務局 中村大輔・大川則夫
 ☎025-228-6111 FAX 025-228-0735
 E-mail   d-nakamura@ni-grand.co.jp

 

 

新潟支部総会 2024年8月24日

2024年08月25日

2024年度新潟支部総会集合写真

2024年8月24日(土)新潟支部総会/懇親会を校友会西田副会長、上越支部事務局長を来賓としてお迎えして、支部会員34名が参加して行われました。

カレッジソングは芳本さんのトランペットが先導によって、熱気に満ちた中で輪になって斉唱しました。

ハチ公会開催結果

2024年08月07日

7月27日
第8会、ハチ公会ゴルフコンペを開催いたしました。
今回は東京から、若手のお二人、北崎隆さん、播野由史明さん、上越支部から冨田 太さんも参加され12人での開催となりました。ありがとうございました。
写真を添付いたします。景品を提供してくださいました、小林支部長、永塚さん、長北さん、割引券ご提供の小林さん、近藤さん、誠にありがとうございました。
また、来年の7月第4土曜日、暑さ厳しいかもしれませんが、皆様のご参加、楽しみにしております。
本間達也

新潟支部総会開催のご案内

2024年07月06日

2024年7月吉日

青山学院校友会新潟支部会員各位

 

青山学院校友会新潟支部
支部長   小林和之

 

新潟支部総会開催のご案内

 

拝啓   皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は支部運営に格別のご理解と
ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
今年は正月早々またこの6月3日にも発生した能登半島地震により住宅等に被害を受けられた
方々もおられるかと思いますが一日も早い復興を祈念しております。
さて今年も例年のとおり新潟支部の総会を下記のように企画致しました。
当日は皆様にお集まりいただき、楽しく有意義な会にしたいと思っております。
ご多忙のところ恐縮ですが大勢の方々からご出席をいただきますようお願い申し上げます。
尚お知り合いの方がいらっしゃいましたらお声がけも併せてお願い申し上げます。
     
1.日   時 2024年8月24日(土)       受付16:30      開始17:00~
2.会   場 新潟グランドホテル 新潟市中央区下大川前通り3-2230
      ☎025-228ー6111
3.内   容 17:00 議案審議  
•2023年度事業報告、収支決算報告
•2024年度事業計画(案)、収支予算(案)
  17:15 来賓挨拶  
(来賓者:未定)
  17:30 懇親会  
4.会   費 7,000円   •初参加の方    5,000円
•卒業5年以内の方    5,000円
5.出欠席 出欠席は8月2日(金)までに事務局宛にメール、FAX、郵便で連絡
お願いいたします。昨年からデジタル化に取り組んでおります。
6.その他 年会費(3,000円)は当日会場でも受付しております。

 

 

◇メールアドレスをいただいている方々には、メール配信をしております
メール配信のご希望やご不明点があれば、事務局までお気軽にご連絡ください。
新潟グランドホテル気付
青山学院校友会新潟支部事務局       中村大輔      大川則夫(74年•理工卒)
☎025-228-6111   FAX:025-228-0735   E-mail:d-nakamura@ni-grand.co.jp

 

ハチ公会ゴルフ開催のお知らせ

2024年07月05日

青山学院大学OB・OGの皆様
連日30℃超えの暑い毎日ですが
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
ご案内が遅れましたが
恒例のハチ公会ゴルフコンペを以下の通り
開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたします。
       記
日  時  2024年7月27日 (土) 集合7:45
場  所  ノーブルウッドゴルフクラブ IN8:24~
競技方法  18ホールストロークプレイ 9ホールペリア トリプルカット
申込先   本間達也メールに返信 or Tel090-4942-2611
締切日   7月15日
なお、表彰式は簡易型にて行います。
また、宛先以外の方々にもお声かけ、お願い致します。
                                                      幹事 本間達也

2024年箱根駅伝祝勝会

2024年02月03日

2月3日(土)青山学院より安藤コーチをお招きして、支部会員31名が参加して「箱根駅伝祝勝会」を開催しました。

選手側からの貴重な談話を披露していただきました。

「箱根駅伝優勝祝賀会」開催のご案内

2024年01月06日

青 山 学 院 校 友 会

新 潟 支 部  会 員 各 位

青  山  学  院  校 友 会

新潟支部長 小 林 和 之

 

「箱根駅伝優勝祝賀会」開催のご案内

 

新潟校友会の皆様、明けましたおめでとうございます。

さて、我らが母校青山学院大学は「第100回箱根駅伝」で往路優勝、復路優勝、総合優勝を飾りました。

今期は、出雲駅伝5位、全日本大学駅伝2位と善戦しましたが優勝はかなわず、2年ぶりの総合優勝を目指し箱根に臨みました。

様々なプレッシャーを跳ね除け、我らが後輩はフレッシュグリーンのユニホームを身に纏い新春の箱根に向けスタートし、3区で1位になるとそのまま1位を守り続け、見事な総合優勝を果たしました。素晴らしい感動を我々に与えてくれてありがとう。

つきましては、次の通り「優勝祝賀会」を開催しますので、母校の総合優勝を称えるととともに、青学の仲間達と少し遅い新春を祝いたいと思います。

多くの方からの参加をお願い致します。

 

1.日 時  令和6年2月3日(土)   受付16:30 開始17時

 

2.会 場  新潟グランドホテル

新潟市中央区下大川前通3ノ町2230番地  ☎025-228-6111

 

3.会 費  7,000円 (当日受付でお支払ください)

ご夫婦で出席の方はお二人とも6,000円でお願いします。

※この他に陸上部への募金として1,000円以上をお願いします。

 

4.その他  出欠席は1月20日(土)までに事務局あて電子メール、FAX、郵便にてご連絡下さい。

FAX 025-228-0735(新潟グランドホテル気付)

E-mail : d‐nakamura@ni-grand.co.jp

 

※なお欠席される方で陸上部へカンパをいただける方は、

別紙振込用紙にて1月31日(水)をめどにご協力をお願い致します。

 

コロナウイルス感染の影響で中止もありえます。なお新型コロナウイルス感染者が増加した場合等、やむを得ず中止もありますのでご理解・ご了承をお願いいたしま

< 事 務 局 >新潟グランドホテル気付

青山学院校友会新潟支部事務局  中村 大輔、 大川 則夫(74年・理工卒)

TEL:025-228-6111 FAX:025-228-0735  E-mail : d-nakamura@ni-grand.co.jp

新潟支部設立25週年クリスマスパーティーを開催しました

2023年12月12日

2023年12月10日(日)表題の記念イベントを新潟グランドホテルにて開催しました。

小林会長の記念挨拶に始まり、MFUマイスター賞(技術遺産)を受賞された佐野さん(丸正ニットファクトリー)の挨拶、乾杯後は、越後屋音八による記念ライブコンサート、ビンゴゲームとクリスマスシーズンに相応しい楽しいイベントとなりました。

参加者26名

校友会ニュース