

青山学院女子短期大学同窓会
Aoyama Gakuin Women's Junior College Alumni Association…・… 聖書と讃美歌の会 …・…
次回 2025/10/21(火) 13:30~14:30
場所:スクーンメーカー記念館(旧短大図書館)地下 集会室Bルーム
講師:八木隆之先生(青山学院大学宗教主任・経済学部准教授)
◎会費 1,000円 / 1回
◎どなたでも参加OK、1回だけの参加もOKです。
◎参加ご希望の方は事前にseishosanbika@outlook.jpまでご連絡をお願いいたします。
…・… 9月の活動報告 …・…
9月は塩谷直也先生(青山学院大学宗教主任・法学部教授)による「ルカによる福音書第10章25~37節」についてのお話でした。「隣人を愛せ」の隣人とは誰なのか?についてイエスと律法学者との対話が書かれている第25~37節を輪読した後に、3、4人のグループに分かれて疑問に思った点や自分の体験などを発表し、それについて先生がひとつひとつコメントしながら、イエスが言う隣人とは、「あなたの助けを必要としている人」であるということをお話してくださいました。また、私たちにはスケジュール通りに進む時間と予期しない突発的な出来事が起こる時(クロノスとカイロス)があるが、その予期しない出来事が起こった時にこそ「神は宿る」ということもお話しくださいました。スケジュール通りに進めていた事がうまくいかない時は怒ったり、落ち込んだりしてしまうものですが、そんな時にこそ真の友情が芽生えたり転機が訪れるそうです。そのように考えると思い通りに行かずイライラしてしまうことも少しは解消されるかも…?
今月も良い聖書の学びのひとときでした。