ボウリング部第10回定例大会 報告

2024年(令和6年) 9月11日(水) 北小金ボウルにて
記念すべき第10回 ボウリング部定例大会が開催されました
参加 14名 男性9名 女性5名(内1名特別参加)
・・・・・・・幹事のつぶやき・・・・・・
ボウリングって なぜ楽しいのでしょう・・・なぜ体に良いのでしょう
生涯スポーツとして長く続けられます・・・・・・・・瞬間的なエネルギーを使いません
天候や季節に左右されません ・・・・・・・・屋内競技で設備が整っています
自分のペースで出来ます ・・・・・・・・無理なく自分の体力に合わせて
好きな時間にプレーできます ・・・・・・・・営業時間は朝から夜まで長く営業してます
上手い人もそうでない人も一緒に楽しめます・・・・・ハンデキャップなどのルールがあります
コミュニケーションが図れます ・・・・・・・・ピンが倒れてワァ~ 外してキャ~。話がはずみます

優勝するぞ・・・プレー前

受付での幹事小倉さんと草薙さん

2カ月ぶりの定例会です

優勝は 品田さん
3ゲームのアベレージが145ピン
の素晴らしい成績でした

準優勝は 小倉さん

3位は 草薙さん
次回 11月の 定例大会は
11月13日(水) 北小金ボウル
10時30分 現地集合(北小金ボウル) プレースタートは 11時 予定
自主練習会の日程は 9月 18日(水)
10月 2日(水)
10月16日(水)
11月 6日(水)
11月20日(水)
いずれも 10時現地集合(北小金ボウル) 集まり次第プレーを始めます
ボウリング仲間を増やしましょう・・・・校友メンバーに広く声掛けを お願いします。
ホームページ制作 Y / N