千葉県東葛支部

第77回定例会報告(亀有・綾瀬の緑道巡り ポールウォーキング )

2025年(令和7年) 2月17日 (月)   天気 晴れ

参加  20名   (男性 11名   女性 9名)

少年ジャンプに連載されたギャグ漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 通称「こち亀」で有名になった亀有。

亀有公園からスタートし曳舟川緑道・上千葉砂原公園・せせらぎ公園などをポールウォーキングし

U字形をした広大な東綾瀬公園まで 歩きました

亀有駅前付近には 漫画の主人公「両津勘助」像があちこちに見られました

       出発前に 亀有公園の両津勘助像を囲んで 記念撮影です

  広々とした上千葉砂原公園で
      おやつタイム

上千葉砂原公園(カミチバスナハラコウエン)は交通公園にもなっていて、本物さながらの車道を走れ、子供たち

の自転車の練習場にもなっています。ゴーカートの貸し出しもありなんと年齢制限なく大人も楽しめるようです

D51蒸気機関車が展示されていました・・デカいです

   西亀有せせらぎ公園

せせらぎの音が聞こえる?

東京武道館は
建築家六角鬼丈「ロッカク キジョウ」 元芸大名誉教授の設計によるものです
WIKIPEDIAによると、前衛的な外観は日本の情景にある自然感や精神的な空や雲の
様な風景をひし形のモチーフを使って表現したデザインだそうです

夕方になって怪しい雲が現れ、冷たい風が吹いてきて心配されましたが、けがもなく全員無事
ポールウォーキング第77回を楽しむ事が出来ました

打ち上げにも沢山参加され、明日への鋭気も養いました

[お詫び]
遅れていた後続の方への道案内不足から、一部のメンバーへご心配とご迷惑をおかけしました
大いに反省するところです。 お詫び申し上げます。





3月度 定例会は

  3月27日(木)  午後~
            (諸事情により3月の最終週となりました。ご了承ください)

   朝霞の黒目川沿いを、歴史と文化を訪ねてポールウォーキングします

   運が良ければ 黒目川沿いのさくら並木を観賞できるかも・・・・

   詳しくは 近々ご案内を差し上げます

   手帳に記入してご予定ください


3月度 自主練習会 開催スケジュール

 3月 / 4日(火) 7日(金) 10日(月) 14日(金) 18日(火) 21日(金) 25日(火)

   いずれも 松戸21世紀の森とひろば 中央案内所前  10時30分 集合・スタート

                 雨天時は自動中止です



                          ホームページ 制作    PWK幹事 内藤