千葉県東葛支部

・第84回ポールウォーキング定例会 報告

2025年(令和7年) 10月13日(月・祝)  曇り 一時 小雨

参加 15名 (男性 9名   女性 6名)

コース  歩行距離 約 6キロ

   京成みどり台駅 ⇒ けやき通り ⇒ 千葉港(錨のモニュメント)
    ⇒ 千葉ポートタワー  ⇒ 千葉ポートパーク 「モルック競技」 ⇒ さざなみ橋 ⇒ 京成千葉中央駅

         千葉港 錨のモニュメントの前で

千葉県民500万人突破を記念して建てられたランドマーク「千葉ポートタワー」を

目指してポールウォーキングをしました

台風23号の影響が心配されましたが、関東の南を通過しそうとの予報となり、

多少の雨には降られましたが、中止することなく開催、皆さん元気に楽しく歩く事が出来ました。

 地上113メートルの展望室

  360度のパノラマです

  美しい夜景を想像しました

千葉ポートタワーは 美しい景色が高い評価を受け、「恋人の聖地」に選定され

愛の南京錠やハートのソファーなどが設置されていました

 新宿公園緑道を行く

公園でクールダウン

帰りの京成電車の中で🚃

次回 11月の定例会は

    11月18日(火)   ポールウォーキングの会発祥の地 我孫子の手賀沼をポールウォーキングします。

        水の館プラネタリウムを貸切で解説を聞きながら星空観賞し、鳥の博物館などを訪れる予定です。

        詳細は 近々ご案内を差し上げます。  奮ってご参加ください

              東葛支部ポールウォーキングの会(PWK)   幹事  HP制作(責) 内藤