千葉県東葛支部

第36回TWC定例会「羽田七福いなり巡り」実施報告

第36回TWC定例会「羽田七福いなり巡り」実施報告

 実施日  : 令和6年1月27日(土)
 天候   : 晴れ
 参加者  : 17名
 目 的 : 正月に羽田七福いなりを巡って今年一年の開運招福を願う。
 コース概略 : 松戸駅  → 品川駅 … 京急品川駅 → 京急糀谷駅
       …東官守稲荷神社 … 妙法稲荷神社 … 重幸稲荷神社
       … 高山稲荷神社 … 鴎稲荷神社 … 玉川弁財天
       … 白魚稲荷神社 … 穴守稲荷神社 … 京急穴守稲荷駅
       → 羽田第二ターミナル駅 … 羽田空港《昼食》
       … 羽田第二ターミナル駅(解散)
 行動時間 : 約4時間、 歩行数 : 約10,000歩
 歩行距離 : 約4Km(約2時間)

 当日は、天候に恵まれ、真冬にしては暖かい中ウォーキングを実施できました。
 季節がら風邪等で体調崩された方が5名参加出来なくなり22名から17名になった事は残念でした。
 今回は稲荷神社をめぐり、身体安全、開運招福、厄除、金運長寿、無病息災、商売繁盛、航空安全を願いました。
 昼食は、羽田空港にて航空機の離着陸を見ながらの食事ができた方も多く楽しい時を過ごすことができました。

 次回はまだ場所は決まっていませんが、3月23日(土)を予定しております。

斉藤 朗