森村誠一展鑑賞会のお知らせ
青山学院大学英米文学科を1958年に卒業した森村誠一さんが、昨年90歳で永眠されました。現在、没後1周年を記念した回顧展が開催されています。森村さんは青山学院卒業作家を代表する一人で、多くの作品と数々の受賞によりミステリー作家として一世を風靡したことは皆さまご存知のとおりです。この度、日本文学科同窓会が森村作品を巡る教養講座を企画し、参加者を募集しています。以下、日本文学科のホームページより内容をご紹介します。記事をご覧の上奮ってお申し込み下さい。
第22回教養講座「森村誠一展鑑賞会」のお知らせ
青山学院大学卒業のミステリー作家・故森村誠一氏の没後1周年に合わせ、特別展「森村誠一の足跡を振り返る」が東京都町田市ことばらんどにて開催中です(12月22日まで)。 町田市の名誉市民でもある森村氏の回顧展に、今回は学芸員・谷口朋子氏から直接解説をお聞きできる機会を賜りました。 ぜひ、娯楽を超え、ミステリという一大文学ジャンルを築いた先輩の足跡を一緒にたどってみませんか。
■開催日 2024年11月30日(土)
■場所 町田市民文学館ことばらんど
■集合 13:00~13:20に現地1階入口
■会費 600円
■参加方法 参加希望の方は、以下の申込フォームよりお申し込みください。
(紹介者の欄は 深山(みやま)和子で)
■申込締切 2024年11月27日(水)
■お問い合わせ
第22回教養講座担当 深山(みやま)和子(1972年卒業) nobara.pianoo@gmail.com
