青山学院高等部同窓会

Aoyama Gakuin Senior High School Alumni Association

イベント

イベント告知

第10回高等部同窓会大同窓会予告!

 

第10回高等部同窓会大同窓会

日時:2024年11月30日(土)

        午後1時受付開始

場所:高等部PS講堂

5年に一度の高等部同窓会大同窓会です!

今回は、30期 山本祐ノ介さんと7人のチェリスト・ピアノによるチェロ八重奏です!重厚なチェロの音色、そして楽しい山本さんのトークもお楽しみください。

詳しい情報は5月末発行予定の高等部同窓会報に掲載します。また、このホームページでもお申込みをお受けします。

皆様、今しばらくお待ちください!

イベント報告

2023 クリスマス讃美礼拝

2023年12月9日(土) 15:00~ 
礼拝説教「さやかに星はきらめき」金澤 正善牧師(15期) 日本キリスト教団北柏めぐみ教会 / 奏楽  藤城 眞美(16期) 関東学院オルガニスト

短大礼拝堂において、高等部同窓会主催 クリスマス讃美礼拝を行いました。
この時期にしては穏やかで暖かいお天気に恵まれ、170名余の同窓生・校友の皆様とともに優しさあふれる礼拝を守りました。
藤城眞美さん(16期)の優しい奏楽からはじまった礼拝は、金澤正善牧師(15期)による宇宙や星のお話、良き隣人になることへと広がった心に響く説教から、IVYクワイアのすばらしい歌声による「さやかに星はきらめき」へとつながりました。ともに深く記憶に刻まれるものとなりました。
礼拝後、構内ロータリーのクリスマスツリー付近で、前田美智子さん(14期)・鵜飼道子さん(26期)のフルート伴奏で礼拝参加者の皆様とキャロリングも行いました。
IVYクワイアのすばらしい歌声を皆様にもお届けしたいと思います。以下のボタンをクリック(タップ)してください。
IVYクワイア「さやかに星はきらめき」、キャロリング「もろびとこぞりて」の2曲をお聴きいただけます。

席上献金157,550円は、高等部のクリスマス献金とともに、ACEF(アジアキリスト教教育基金)、チャイルドファンドジャパン、アジア学院等の団体に感謝とともにお送りします。

パイプオルガンチャリティゴルフコンペ2023を開催いたしました

10月3日(火) 立野クラシックゴルフ倶楽部において「第13回高等部同窓会チャリティゴルフコンペ」が開催されました。天候に恵まれ秋空のもと、14期~68期までの44名が集いました。優勝は、今回最年長・14期赤司博之さんでした。おめでとうございます。
また、会員の皆様から、たくさんの賞品をご協賛いただきました。ありがとうございました。
当日お寄せいただいた寄付金は「高等部PS講堂パイプオルガン募金」として寄付いたします。
実行委員長 山田 忠(20期)

9月23日(土」)AOYAMA GREEN FESTIVAL2023 第30回青山学院大学同窓祭 に参加いたしました!

2023.9.23(土) Green Festival 2023 第30回青山学院大学同窓祭が開催されました。
高等部同窓会も「揚げたておかき」「青学deおかき」「恒例のどら焼き」で出店しました。朝は雨が降ったりやんだりの中、雨が上がってくれることをひたすら祈りながら設営でしたが、開会のころには空模様も落ち着きました。
「恒例のどら焼き」・「青学deおかき(自宅やキャンプでできるおかきキット)」は完売!!「揚げたておかき」も大好評でした。
以下のボタンより18期戸室隆一さん作成のYouTube動画もお頼みしください。当日の様子をさらに詳しくご覧になれます。

IVYカルチャー「教養としての音楽 一中節」

期会・クラス会・OBOG会 報告

~26期HR39クラス会~
開催日/2024.3.20
場 所/「スーツァンレストラン陳」
    渋谷セルリアンタワー東急ホテル2階
人 数/11名
5年ぶりに、ようやくHR39のクラス会を開催することができました。誰よりもクラス会での再会を望んでいた幹事の田中君が昨年他界致しました。彼の写真の前で彼を偲び、46年前の記憶をたどり、みんなで昔話に花を咲かせました。おいしいお料理を堪能しながら全員で近況報告をし合い、笑顔の楽しいひとときでした。次回は10月に再会することを約束し、グループLINEを作りましたので、更なるHR39の仲間の参加を願っています。
26期HR39 武井(山田)みどり

中等部高等部30期合同同期会「フェス60」
~懐かしいあの場所の未来であの頃の仲間とお祝いしよう!~
開催日/2024.4.20
場 所/THE THEATRE TABLE(渋谷ヒカリエ11階)
人 数/159名(先生方11名と付添いの奥様1名を含む)
金 額/10,000円(事前振込9,000円)
まだコロナ禍前の2019年、中等部緑窓会に合わせて第二回合同同窓会を実施してから空白の4年間を経て、全員が60歳を迎えたタイミングの4月、大学卒業時に第一回の同期会を実施した渋谷ヒカリエ(旧東急文化会館)に146名の懐かしい仲間が集まりました。
まだ「還暦」って感じじゃないよね~。なので「フェス60」と銘打ってお祭りモード一杯の同期会。
中等部高等部の先生方に11名(に付き添いの奥様も)お越しいただき、楽しい時間を過ごしました。
折角、大勢の先生方に参加いただいたので先ずは先生方からご挨拶をいただいた後、高等部松本通孝先生の乾杯でスタート。途中クラスごとの写真撮影以外はひたすら旧友や懐かしい先生方との歓談に終始し、あっという間の2時間でした。
お開きの後もあちこちで話の輪は途切れることなく、その後は懐かしの渋谷で楽しい時を過ごされたのではないでしょうか。
次回はいつかしら?忘れないでくださいね、11月30日の「大同窓会」でまた会いましょう!

コロナ5類に移行し世間も落ち着きだした2023年我々30期生は還暦を迎えだしました。前回からちょうど5年!そろそろ同期会だね。ってことで7月から実行委員会を立ち上げ会場探し、日程は全員還暦を迎えた4月にってことで調整を進めました。
引っ張ってくれるメンバーが居てくれて、検討事項などをLINEのグループを活用して意思疎通を図ったのがポイントだったと思います。11月の「大同窓会」のPRも出来たし、秋もいっぱいの参加者になることを祈っています。

~14期 喜寿を迎える同期会~
開催日/2024.3.30
場 所/アイビーホール3階 シノノメ
人 数/106名
会 費/8,000円
最高のお天気に恵まれた日、古希から7年、今回の「喜寿を迎える同期会」に106名が集まりました。
コロナ禍で失われた3年を乗り越え、遠方は北米から、国内は北海道、東北、信州、中部、九州から駆けつけてくださり、再会出来た喜びにすっかり高等部時代に気持ちは戻り、賑やかに大いに盛り上がりました。
また傘寿で会えたら嬉しいと言う大勢の声と、各クラス円陣を組んでカレッジソングを歌い、集合写真を撮って「喜寿を迎える同期会」を終えました。

~70期 二十歳の会~
開催日/2024.1.8
場 所/大手町サンケイプラザ
人 数/248名
先日、私たち70期卒業生は、学生生活の節目ともいえる「二十歳の会」を開催しました。
無事対面で新成人としての新たなスタートを祝うとともに、互いに未来への希望と夢を共有する機会を持てた事、大変嬉しく思います。会では、お世話になった先生方からビデオでお祝いのお言葉を頂いたり、懐かしの再会を果たしたり、各々忘れられない思い出になったことと思います。これからも先輩方が作り上げたこの伝統のある二十歳の会を続け、次の代にも引き継いで行きたいと心より思いました。
中等部先生10名、高等部先生14名からビデオまたは文面にてメッセージを頂きました。

~57期 さんまる大作戦~
開催日/2024.3.16
場 所/アイビーホール シノノメ
人 数/155名(田辺博史先生、神森三喜子先生、田中由紀先生、
       中久木眞治先生、西川良三先生5名含む)
会 費/8,000円
新型コロナウイルスの流行を受けて延期していた57期同窓会が、2024年3月16日にアイビーホールシノノメ会場にて開催されました。
当日は150名の同窓生に加え、5名の先生方が参加してくださいました。同窓生や先生方との再会を喜び、懐かしい高校時代の思い出や近況を時間の許す限り語り合いました。20歳の会から10年以上が経ち社会人として少し成長し部分もありましたが、学生時代からの賑やかさは相変わらずで、先生から「話をやめなさーい」と久しぶりに注意を受けてしまう場面もありました。自分とは違う世界で戦う友人たちと再会し、またそれぞれの舞台で頑張ろうと決意を改める一日となりました。
57期 HR304 田中大貴

~60期会 さんまる大作戦~
開催日/2024.3.2(土)
場 所/アラスカ 日本プレスセンター店
人 数/167名(宮川 圭先生、武藤 拓先生、中西芳恵先生、
       西村嘉高先生、倉次秀夫先生、藤井徹也先生、
       神森三喜子先生 7名を含む)
会 費/7,000円
2024年3月2日(土)に「60期同窓会さんまる大作戦」を開催し、160名の同窓生と7名の先生方が集まりました。ご欠席の先生からもメッセージをいただいたり、旧校舎やステンドグラスを懐かしんだり、自分たちが過ごした高等部での時間に想いを馳せながら、素晴らしいひとときを過ごしました。
「高等部60期生最高!」と改めて思えた時間でした。
これからもこの繋がりを大切に人生を歩んでいきたいと思います。
また次の期会に同窓会で会えることを楽しみにしています。
60期同窓会幹事一同

~14期HR39クラス会~
開催日/2024.3.5
場 所/アイビーホール1階 フィリア
人 数/20名
シカゴ在住の中野君一家の一時帰国に合わせ、コロナ禍で延期されていたクラス会を開催しました。
黒沼君の感謝の祈祷に始まり、中野君のシカゴの博物館のExhibitionDesigner(学芸員)報告、島根県在住の小松さんは“健康庵”生活、又「第100回箱根駅伝はなぜ勝てたか」の独善解説、そして全員からの近況報告等々。締めは‟学生時代”の全員合唱の3時間でした。
喜寿を迎えるにあたり、今回が最終回の予定でしたが懇親会中に新LINEグループが誕生し、これからは今まで以上に活発な活動になりそうです。

~アイビークワイア新年会~
開催日/2024.1.18
場 所/アイビーホール1階 filia
人 数/38名
12月の讃美礼拝で共に歌った皆さんと1月18日、青学会館「filia」で新年会を開催いたしました。
コロナ禍以来3年ぶりでしたが、38名の参加者で、恒例の小さなプレゼント交換や自己紹介など、賑やかに楽しいひとときをすごしました。

☆アイビークワイアご案内☆
日時:毎月第2木曜日 17:00~19:00(受付は16:30)
場所:短大礼拝堂
指導:清瀬雅子さん(14期) 練習した讃美歌を録音したものは、高等部同窓会ホームページ「礼拝堂」にて聴けます。
★卒業生に限らずどなたでも参加していただけます。同窓会室にご連絡ください。

~女子バスケットボール部OG会~
開催日/2023.12.9
場 所/試合:高等部体育館 11時~12時
    パーティー:アイビーホール3階 シノノメ
人 数/80名余
2023年12月9日(土)、コロナ禍を乗り越えて、女子バスケットボール部OG会60周年記念の現役との交流試合、立食パーティーが催されました。
上は5期の先輩からお子さん赤ちゃんを連れて参加してくれたママさん会員、71期の新会員、古のコーチの方々まで80名あまりが集い、旧交を温め、試合には歓声をあげ、パーティーでは昔話が大いに弾み、そこかしこで笑い声が響きました。
この我がOG会の温かい雰囲気を大切にこれからも伝統を守っていきたいと思います。
最後になりましたが、今回も惜しみないご協力をいただいた顧問の先生方、現役部員の皆さん、本当にありがとうございました。

~19期 HR301 古稀の会~
開催日/2023.10.29
場 所/銀座木村屋4階 レストラン「Arbre Village」
人 数/16名
2023年3月 内幸町の日本プレスセンター内レストラン‟アラスカ”で行われました学年の大同期会「70歳だよ 全員集合」が開催されてから、当日参加された方、残念ながら参加が叶わなかった方々からも、HR301での古稀の会をしましょうよ!との多くのご要望をいただき、前幹事の方々が整備してくださった名簿を引継ぎ、澤田隆先生はじめクラスメートに連絡し、コロナ禍後久々のクラス会を開催することができました。みんなが熱望した澤田先生のご参加は残念ながら叶いませんでしたが、みんな歳は重ねても、瞬時に高等部時代の想いを感じた素敵な時間を過ごすことができました。
お店にあった、1950年代に製造された機械式掛け時計、我々と同じ年代を動き続けてきた時計のカチコチと時を刻む音も楽しむことができました。2次会も当然のごとく盛り上がり、今後もミニ同窓会を含め頻繁に‟この仲間達”と次なる時を刻んでいくことになりそうです。
かかわってくださった皆さんに感謝!
19期HR301 関谷宏和・杉本(長倉)久枝・伊藤馨

~29期HR33 クラス会~
開催日/2023.11.25
場 所/パンダレストラン(澁谷)
人 数/21名
会 費/7,700円(延長料金含む)
コロナで1年遅れとなっていた還暦同窓会を楽しく賑やかにもちました。
子育てを含めてまだ現役の人、これからまた資格試験に挑戦する人、将来はお店を持とうと支度をしている人、皆それぞれに前向きで、たっぷり元気を頂きました。
残念ながらお越し頂けなかった澤田隆先生にはクリスマスカードに寄せ書きをして、後日送付いたしました。
ご都合がつかなかったみなさま、ごめんなさい。
次回は早めのご連絡を心がけます。
みなさまありがとうございました。
次回までどうぞお元気で!!  29期HR33 島崎(家田)朋子

~15期いちご会グランドフィナーレ~
開催日/2023.11.20
場 所/市ヶ谷私学会館アルカディア「富士の間」
人 数/112人(先生2人を含む)
金 額/10,000円
“いちご会”-高等部そして仲間との絆-
高等部15期同期会は、25年前、それまでの合同クラス会から“いちご会”(15を“いちご”と読みます)と名を変え、東京オリンピック(1964年)開会式のファンファーレを合図に長い絆の幕を開けました。そして25年余の間、4年に一度、オリンピック開催年に仲間と集まってきました。
高等部中庭にあった噴水、蔦の絡まるPS講堂、早弁と昼の三河屋、青山通りの千果園、臭いがきつい部室や交換日記を入れた下駄箱、追分寮、白馬、瀬戸内海への修学旅行とスタンツ、文化祭とキャンプファイアーの炎、フォークダンス、校内球技大会、クリスマス・ページェント、コース選択、上野の東京文化会館での卒業記念コンサートと謝恩会等、単に“なつかしさ”を語るだけの集まりではなく、仲間の絆が育まれることで“会いたい人に会える会”、いろいろと前向きな話ができる会としての“いちご会”に成長して行きました。
そしてわれわれは75歳となり、残念ながら本年11月20日(月)、私学会館での開催を“グランドフィナーレ”と謳い、その幕を閉じました。
高等部でみんなに出会えたことに感謝し、これからはクラス会等を通じ“いちご会”を通しみんなで培った絆を大切に、セカンドステージを歩んでいこうと改めて思いました。“いちご会”のお陰でみんなと繋がり、心豊かに過ごすことができました。 15期 伊藤正道

~31期HR34 クラス会~
開催日/2023.11.15
場 所/東京八重洲「鳥どり」
人 数/22名
2020年2月に、担任の「しょうちゃん」こと鈴木正一先生がご逝去されて以来、初めての集まりで22名が参加してくれました。連絡がついていないのは2名だけという優秀なクラスです。コロナ前は年に一度のクラス飲み会、他に個別でもそれぞれ集まりがあり、集まることに慣れているクラスでもあります。この日も気付けばみんな、床に座り込んで、入れ替わり立ち替わり、おしゃべりしていました。これからも大切にしていきたい仲間たちです。 31期HR34 田中(小林)久子

~22期HR38 クラス会~
開催日/2023.10.1
場 所/銀座アスター 吉祥寺店
人 数/22名(渡邉先生含む)
卒業以来、半世紀の50年を経て、新型コロナ禍をも乗り越えて開催しました。
2年前に渡邉雅子先生が、七宝焼展覧会を開催された事をきっかけに、コロナ明けにぜひ集まりたいとの有志幹事が総出でお互い声を掛け合って、首都圏や国外にいるクラスメートと連絡を取り合い、それぞれの苦労を抱えて駆けつけたものです。
半世紀ぶりの再会もあり、会場は感激と熱気につつまれ、当時の記憶を頼りに顔見世して数分、あっという間に高等部時代に戻って、お元気な先生、クラスメート同士で『あの日』に帰りました。
お開きに際して、先生および全員に青学カレー(レトルト)を記念品として準備。また渡邉雅子先生からは2年前の七宝焼展覧会の立派な作品集を、その場で10冊もプレゼントしていただきました。この10冊をめぐって、大ジャンケン大会の争奪戦に発展、大いに盛り上がりました。
終了時間のある?!大部分の参加者が2次会になだれ込み、次回の開催の準備打合せに発展。幸せな高等部時代が蘇がえった、最高の日曜日でした。 22期HR38 遠藤 彰

~20期 高・中・初等部 古稀の会~
開催日/2023.10.21
場 所/グランドアーク半蔵門
人 数/140名(先生3名含む)
会 費/12,000円
好天に恵まれた秋の一日、還暦の会の時のお約束「古稀の会」を開催しました。棟居正先生、黒澤英典先生、須貝俊男先生にご出席頂き、たくさんの笑顔が集いました。会の初めに讃美歌312番を歌い、聖書朗読、お祈りを捧げました。また、入り口にこれまでに逝去された方の名前が掲示され、友と過ごしたかけがえのない時に想いを馳せました。
その後は移動自由の着席ビュッフェ。食べて、喋って、喋って、飲んで。この日のためにアメリカ、シンガポールから帰国された人もいて久しぶりの再会に話のタネは尽きません。コロナ禍で会うこともままならなかった時間を取り戻すかのようなあっという間の3時間でした。
長時間ご同席下さいました先生、ありがとうございました。
次の「お約束」はいつでしょう。その時を楽しみに散会しました。
20期HR35 今村(中島)早月

~23期HR301 クラス会~
開催日/2023.11.11
場 所/渋谷ストリームエクセルホテル東急

2022年開催予定がコロナの為延期。今回は松本先生の傘寿のお祝いも兼ねた開催。先生はソフトテニスをまだまだ現役でプレイしてとてもお元気でした。
まだまだ現役で仕事をしている人 リタイアし謳歌している人 色々情報交換し楽しい時間を過ごすことができました。
まずは健康第一で頑張りましょう。
3年後クラス会開催します。今回参加できなかった方、次回お会いしましょう。 23期HR301 浅田寛聡

~27期 還暦の会~
開催日/2023.10.7
場 所/一次会:アイビーホール シノノメ 二次会:アイビーホール茶cafe堂
人 数/120名(先生方9名含む)
会 費/10,000円
私達が還暦を迎える2020年初、日本で最初の新型コロナ感染者が確認され、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置あり、2度の開催延期の後、今年遂に10月7日の27期還暦の会を迎えました。
当日は、中等部、高等部の先生方をお呼びし、三本実行委員長の挨拶で開始しました。会の中では、この還暦会のために作曲された「魔法の力!」をみんなで合唱、高等部時代や前回の同期会の写真投影などのイベントで盛り上がり、久しぶりの先生や同期との再会で会話も弾みました。後半では池田君がクラス毎の記念撮影をしてさらに旧交を温めるきっかけに。締めは宮尾君のエールでカレッジソングを合唱し、みんな高等部時代にタイムスリップした気持ちになったことでしょう。
二次会は田中幹事の仕切りで茶cafe堂へ移動。こちらでは着席でまったりとして個々の近況報告や昔話などでお喋りを楽しみました。喋り足りない面々は仲間で三次会へ繰り出したとか。
私達27期生は還暦を過ぎても明るく賑やかで元気でした。次回の同期会でもみんな元気で会いましょう。 事務局長 27期HR39 伊藤敏也 

~14期HR34 クラス会~
開催日/2023.10.24
場 所/アイビーホール1階 レストランfilia
人 数/19名
会 費/6,000円
喜寿を迎えるにあたり、5年ぶりのクラス会は「いい日旅立ち」の合唱からというサプライズスタートとなりました。戸惑いながらも徐々に歌声は美しくまとまり、なごやかな雰囲気に。食事をしながらの近況報告では、まだまだ現役活躍中の人、ボランティアを続ける人、先進医療で足の治療ができた人、エレキギターを始めた人など個性と笑いに包まれた数々のエピソードで大盛り上がりのひと時でした。今回参加できなかった人との再会も楽しみにしています。14期HR34 樋上(松沢)美世子

~25期 65歳の会~
開催日/2023.10.28
場 所/ホテル ルポール麹町
人 数/170名
会 費/10,000円
還暦を祝う会の結びに5年後に会いましょう!と約束した。
この5年間はコロナ禍の中、オリンピックや世界戦争など、皆人生初めての経験を味わった同窓生が多かったと思う。
そして65歳の節目の年に170人の仲間達が集まった。厳しかったであろうここ数年の体験はどこへやら。会った瞬間から笑顔、笑顔のオンパレード。
前期高齢者から約50年さかのぼり、参加者全員ネイビースクールセーターにタイムスリップ。男性陣はスクールセーター時代から比べると髪型が予想以上に変化しており、一見分かりずらいが、会話が進めば50年前と変化なし。女性陣はスカートの丈さえ違えど、美しさ変わらずごりっぱ!
記念写真、カレッジソングと進み、あっという間の2時間経過。最後に5年後、古希を祝う会で再会しよう!と約束。
みんな約束は守ってね!それまで元気で! 25期HR38 上條浩之

~28期HR38 クラス会~
開催日/2023.10.21
場 所/グリーンエリア A室
人 数/19人(末弘先生を含む)

ようやくコロナ禍も過ぎて6年半ぶりにクラス会を開催しました。
久々に集まったのでもうみんなおしゃべりが止まりません。還暦のお祝いでしたが特別なことは何もせず、夢中で話し続け、あっという間の2時間でした。もうすぐ86歳になられる末弘先生は、めまいの症状があるものの、変わらず矍鑠としていて筋肉を維持することの大切さを教えて下さいました。次回は2025年に先生の米寿を祝う会を開きたいと思っています。皆さま、ぜひご参加下さい。28期HR38 久保(高橋)尚子

~18期HR39 クラス会~
開催日/2023.10.28
場 所/赤坂ライブハウス「エルカミーノ」
人 数/15名
2023年10月28日、赤坂のライヴハウス「エルカミーノ」にて、18期HR39のクラス会を開催しました。
コロナの影響で3年ぶりの開催であったせいか、参加人数は15名と些か小人数になってしまいましたが、今回はライヴハウスでの開催と云う事もあり、懐かしいフォークソングやグループサウンズの曲を、HR39バンドならぬ即席バンドをバックに高等部時代にタイムスリップしての大合唱!大いに盛り上がったクラス会になりました。
皆さん大きな声で歌えるほど、歳はとってもまだまだ元気な70代でした。 18期HR39 飯塚知一

~10期HR36 クラス会~
開催日/2023.10.18
場 所/アイビーホール1階フィリア
人 数/13名
会 費/5,000円
5年ぶりのクラス会は傘寿を迎えた”幸齢者”の会でした。
クラスメートならではの文化祭の思い出話や現在の活躍ぶりなどあちこち話題はとびながら、「みんなこんなにお喋りだった?」という声が聞こえてくる程賑やかに楽しい時を過ごしました。
米寿の会の幹事立候補者!もでて、再会を楽しみに散会となりました。10期 HR36 丹羽(小松原)茂子

~17期HR323 クラス会~
開催日/2023.10.21
場 所/青学会館1階フィリア
人 数/16人
会 費/5,000円
4年ぶりのクラス会を企画したら「遠方から行くから昼間が良い」「座るのが難しいから椅子席が良い」「ワインで乾杯したい」「年金生活者だから手頃価格がいい」ナドナド意見が多数。そういえば昔から注文が多かったと思い出しつつ、幸いにも最適な会場が確保出来ました。
時間前に集合した時からそれぞれに話が弾み、途切れることはありませんでした。一目で相手がわかった嬉しさが重なり楽しい時を過ごしたようです。2時間半かけた優雅な午餐でした。美味しいお食事はきれいになくなり、次回は飲み放題で予約したとか。相変わらずお若いクラスメートに乾杯!です。 17期 HR323 谷川(竹内)順子

~18期HR31 クラス会~
開催日/2023.10.14 12:30~
場 所/新百合ヶ丘駅前モリノホテル日だまりのレストラン宴会場
人 数/14名(飯沼先生・幹事2名含む)
コロナによる中断で5年ぶりに開かれました。我々年男・年女そしてもうすぐ米寿を迎える先生。
キンモクセイの香りが街中に薫る午後、集まったクラスメイト(宮古島からの参加者も!)の近況報告は寄る年波のせいか病気・ケガ・孫の世話等々。なんと米寿間近の先生が一番お元気なのでは、、、!
米寿のお祝いに生徒作成の手織りのストールと米寿カラーの黄色い薔薇の花を差し上げました。
次回は先生が卒寿を向かれられる2年後?
皆、元気で再会できることを祈り散会しました。 18期 HR31 高橋(加固)幸穂

~10期HR30 クラス会~
開催日/2023.10.10
場 所/アイビーホール2階グリーンエリアA
人 数/19人
会 費/2,000円
秋涼の季節と言うのに厳しい残暑が続いている中、4年ぶりのクラス会を開催しました。
当日は暑さも去り幾分爽やかな日和となり、又、10期同期会が午前から開催されたこともありクラス会としては初めてのアルコール無しの会となりました。
同期会参加、不参加も含め多数の級友が集い傘寿を祝いコーヒーで乾杯し近況報告など楽しい時を過ごしました。以前のクラス会写真をめくっては宮﨑先生を偲び、先生がお住まいだった甲府でのクラス会の話でも盛り上がりました。アッと言う間に時間が過ぎ、又来年も同一日、同時刻での再会を約束して散会しましたが、どうなることやらと心配するのは私だけかもしれません。HR30 浅生武治

~10期 傘寿の会~
開催日/2023.10.10
場 所/アイビーホール「シノノメ」
人 数/102人
会 費/6,000円
10期傘寿の同期会
前日の雨も止み 秋晴れの一日 軽やかに通学していた宮益坂を歩くことなく会場に向かいました。
102人の元高等部生は礼拝の讃美歌も聖句も 昨日のごとく受け入れて神妙な面持ちで会の開催を待ち詫びていました。
乾杯と共に始まった 老人ぴったりのお弁当も 八分目で 席を立ち 名札を見せ合い 会場は 笑いの渦となり 瞬く間に 異次元の空間になりました。
10月生まれのお祝いをし カレッジソングで幕を閉じても 余韻の残る旧交を 二次会開場に 移しました。
10期HR32 佐々木(川上)眞知子

~13期 喜寿記念同期会~
開催日/2023.10.5
場 所/帝国ホテル「光の間」
人 数/112名(渡邉雅子先生含む)
会 費/13,000円
2019年にアイビーホールで開催した同期会から丸4年、なんとかコロナが沈静化したところで、「喜寿記念同期会」として企画しました。同期の中村梅玉さんこと河村順之さんが、昨年人間国宝認定を受けられ、このお祝いを兼ねたこともあり、100名を超える同期生が集まりました。さらに、ご健在の唯一の担任、渡邉雅子先生もご高齢をおしてご出席いただくことができて、大いに盛り上がりました。
開宴にあたり、先ずは先立たれた77名の同期の友を偲び、312番を賛美しました。100名以上が集まってもゆったりとしたテーブル配置の広々とした会場でした。渡邉先生からのメッセージに続いて、梅玉さんへの記念品贈呈。その後は、いつものように「想い出クイズ」で在学中の出来事の記憶を辿り、後半は1年次のクラス毎に席替えをすることで、より多くの友と語り合えるチャンスが設けられました。
2時間半はあっという間に流れ、全員でカレッジソングを歌って中締めとなりました。幸いにして、参加者から「これまでの同期会の中で一番楽しかった!」と言う声も聞かれ、半年間準備を進めてきた感じ一同、ホッと胸をなで下しました。

~19期HR309 クラス会~
開催日/2023.10.6
場 所/九つ井 玉川店
人 数/13名
コロナ感染症も一段落した中、4年ぶりとなるクラス会を開きました。担任の山内政清先生の米寿のお祝いをしようということで、クラスメートみながいらしていただけることを心待ちにしていたのですが、この酷暑のため体調を崩され、ご出席がかなわず大変残念でした。
それでも集まったクラスメートは和気あいあいと楽しい時間をすごしました。メンバーの近況報告では健康のことから現在興味のあるスポーツのことなど幅広い話題で盛り上がりました。これからも元気で過ごして、また集まろう!と皆で誓い合ったひと時でした。 田川(平位)礼子

同窓生の掲示板

出版物

著者:井下田久幸<28期>

出版:朝日新聞出版

定価:1600円(税抜き)

著者:杉田 敏<10期>

出版:集英社

定価:2000円(税抜き)

著者:萩原清文<37期>

出版:永岡書店

定価:1500円(税抜き)

訳者:貫井(鈴木)佳子<35期>

出版:日本経済新聞出版

定価:2800円(税抜き)

著者:戸嶋(簡)次介<28期>

出版:幻冬舎

定価:1500円(税抜き)

著者:小松原(荒井)宏子<27期>

発行:くもん出版

定価:1870円(税込)

著者:小松原(荒井)宏子<27期>

発行:ほるぷ出版

定価:1430円(税込)

著者:満冨(新見)惠子<17期>

発行:満冨俊郎

定価:1000円

著者:黒澤英典先生 

発行:人言洞

定価:1,650円+税

著者:小松原(荒井)宏子<27期>

発行:いのちのことば社フォレストブックス

定価:1700円+税

著者:小松原(荒井)宏子 <27期>

発行:ほるぷ出版

定価:1430円(税込)

催し(コンサート・演劇・講演など)

成駒屋三兄弟 神谷町小歌舞伎第二弾!

成駒屋三兄弟 

    中村橋之助・福之助・歌之助による

    歌舞伎自主公演第二弾!

今回の演目は「相撲」に因んだ二演目。

・力士の達引を描いた人気作『双蝶々曲輪日記 角力場』

・長谷川伸による不朽の名作『一本刀土俵入』

~神谷町小歌舞伎~

私たち三兄弟は、子供の頃より父・芝翫が勤める役を真似したり、自分たちで脚本、演出を一から考え、衣装やかつら、大道具、小道具にチラシやポスターまで母の手を借りながら自分たちのやりたい公演を作り、「お芝居ごっこ」として遊んでおりました。歳を重ね、いつしか「本物の自分たちの自主公演をやりたい!」という夢を抱きました。「神谷町小歌舞伎」という名前は、成駒屋の本拠地でもある「神谷町」と、いつか大歌舞伎に昇格する野望を持って「小歌舞伎」という思いを込めた公演タイトルとなっています。歌舞伎を心の底から愛する三兄弟が同じ方向を向き、互いに助け、高め合う。この覚悟と想いを常に持って、今年も挑みます。

9月12日(木) 昼の部 11:00~ 夜の部 15:30~

9月13日(金) 昼の部 11:00~ 夜の部 15:30~

特別席:16,500円 一等席:11,000円

二等席:8,000円 三等席:3,000円

駒の会先行発売日:5月12日(日)10:00~

一般発売日:6月12日(水)10:00より

電話予約:0120-240-540(平日11:00~18:00)

WEB予約:http://confetti-web.com/kamiyachoshokabuki2024

 

いろいろなお知らせ

箱根駅伝 日本橋拠点応援御礼

第100回箱根駅伝総合優勝おめでとうございます。
『負けてたまるか!』の作戦名どおり、どのチームをも上回る素晴らしい力を発揮した記録的圧倒的な勝利でした。
年明けから大災害、大事故とつづき心痛む中、母校の快挙で明るい花が咲きました。
3日、4年ぶりの10区日本橋交差点、コレド前には、常連応援サポーターさん方により広い拠点を設営することができ、パステルグリーンに埋まる中をトップで疾走してきたアンカー宇田川瞬矢くんに「しゅんや、しゅんや」の熱烈大声援を送ることができました。そして、その後もすべての選手にしっかりと熱い声援と拍手を送り、頑張る若者たちに心からのエールをおくることができました。
早朝から設営に快くお力を貸してくださったサポーターのみなさま、そして一緒に応援をしてくださった多くの校友のみなさま、駅伝ファンのみなさま、ありがとうございました。
また、来年もどうぞよろしくお願い致します。
青山学院校友会 箱根駅伝を応援する会 
高等部同窓会幹事 伊藤謙一郎・鈴木孝至・木村紀美子

箱根駅伝 壮行会が催されました

12月14日(木)12:40~ ガウチャーホール前にて
初等部陸上部5年生4名が、校友の心がこもった千羽鶴を監督とキャプテンに手渡しました。

 

原監督のスローガン「負けてたまるか大作戦」のもと、選手たちが箱根路を爆走します。皆様、応援よろしくお願いいたします。

高等部生グループがSASUKE本戦に出場します

高等部生グループが、TBS系列で放映される「『SASUKE2023』~NINJA WARRIOR~ 第41回大会最終予選会」に出場し、参加者500名の中でみごと優勝しました。
本戦『SASUKE2023~第41回大会~』に出場します。
放送日時/2023年12月27日(水) 午後6時~
放送局 /TBS
年末のお忙しい時期ですが、少しの間、青山学院高等部の生徒を応援しましょう!

箱根駅伝「日本橋応援拠点」で生の応援をしましょう!!

お正月の風物詩、箱根駅伝の時節がやってまいりました。長いコロナ禍が明けて晴れて沿道の拠点横転が解禁されます。
高等部同窓会でも4年ぶりに日本橋応援拠点を責任担当いたします。
出雲5位、全日本2位と着々と前進している我が大学陸上競技部は、たゆまぬ努力を積み重ねて箱根王座を目指しています。今回は箱根駅伝100回記念大会、学院の150周年、校友会130周年の記念の年となり、一層の応援力を発揮したいものです。久しぶりに日本橋でたくさんの校友の皆様とともに選手に生の声援を送りましょう!!
 ★日時:2024年1月3日(水) お昼ごろ
     (選手通過は13時過ぎ)
 ★場所:コレド日本橋向い、日本橋交差点あたり
皆様の応援の力でがんばる選手の背中を押しましょう。よろしくお願い申し上げます。

☆☆ 箱根駅伝壮行会のお知らせ ☆☆
 ★日時:2023年12月14日(木)
     午後12:40~13:10(大学昼休み時間帯)
 ★場所:ガウチャー礼拝堂前
グリフェス会場で応援メッセージとともに折られた鶴をはじめ、15期有志、短大同窓会、同窓会事務局有志のご協力の賜物の鶴は2千羽となり、千羽鶴2セットが完成しています。これを、壮行会で監督・キャプテンに手渡すプレゼンテイターは初等部陸上部の女子部員さん8名に決定!!これぞオール青山のステキなイベントになりそうです。皆様ふるってご参加ください!!
校友会箱根駅伝を応援する会 高等部同窓会幹事
伊藤謙一郎・木村紀美子・鈴木孝至

女子バスケットボール部 OG会のお知らせ

OG戦とOG会創立60周年記念パーティーのお知らせ
会員の皆さま
既にハガキにてお知らせいたしましたとおり、掲題のイベントを以下の要領で開催いたします。
日程のご確認をどうぞよろしくお願いいたします。

<OG戦> 12月9日 土曜日
 試合参加の方 10:30 高等部体育館集合
 試合     11:00~12:00 高等部体育館

<OG会60周年記念パーティー> 12月9日 土曜日
 パーティー  13:00~15:00 アイビーホール 3階 シノノメ
 ★ドレスコードはありません

サッカー部より 応援ありがとうございました!!

第102回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都2次予選
ベスト4を目指して善戦しましたが、残念ながら優勝候補の一角である国学院久我山に6-0で敗戦しました。ジャイアントキリングは達成できず。。。
高等部の現役生を含め、多くの方々に応援していただきました。
ありがとうございました。

第102回全国高等学校サッカー選手権大会 東京都2次予選にて、高等部サッカー部が快進撃中です。
現在Aブロックでベスト8、今週末の試合に勝てばベスト4進出となります。
皆さん応援をよろしくお願いします!

野球部・東京都秋季大会結果報告

高等部野球部は、東京都秋の大会予選を勝ち上がり、3年ぶりに本大会に駒を進めましたが、10月10日、立川市営球場で14時から行われた1回戦(当初の10月9日が雨天順延となり平日の試合となったため、公休扱いでの試合出場となりました)で日大二高と対戦、3塁打2本を放ち2点を取りましたが、5回コールド2対14で敗れました。
今後は冬の練習を経て、来春には新入生を迎え入れ、新たなチームとして夏の大会に臨むこととなります。期待しましょう。
OB/OGそして校友のみなさん、引き続き応援、よろしくお願いします。 野球部OB/OG会

女子バスケットボール部より 夏の大会戦績のお知らせ

女子バスケットボール部 2023年夏の戦績をお知らせします!
夏季大会ブロック 2位
第三支部大会   優勝

礼拝堂

★今月の聖句:詩編37章 5節~7節★
5 あなたの道を主に任せよ。
 主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。
6 主はあなたの正義を光のように
 あなたの校正を真昼のように輝かす。
7 主の前に沈黙し、主を待ち望め。
 成功の道を行く者
 謀(はかりごと)を遂げる者に怒りを燃やすな。

★今月の讃美歌:讃美歌345番★
1 義の太陽は さしいでぬ、
  わがたましいの 地平より、
  己(おの)がちからの きわみより、
  しずかに強く さしいでぬ。

2 ひさしき闇は ゆきしかな、
  あめとつちとの もなかより
  ひびききたりし ひと言(こと)に、
  あとだにあらず ゆきしかな。

3 ひかりあおげば 今さらに、
  たえずうつろう しきたりと
  やがて過ぎゆく ならわしに、
  ふかくなずみし おろかさよ。

4 わが身をきよめ 活(い)かしたる
  聖なるほのお、 愛の火よ、
  いよよはげしく 燃えあがり
  わがゆくみちを 照らせかし。