

シカゴ支部
Aoyamagakuin Alumni Association Chicago Branch 青山学院校友会シカゴ支部 会則
(名称)
第1条 本会は青山学院校友会シカゴ支部と称する。
(運営目的)
第2条 本会は青山学院校友会定款等に準じて運営し地域としての校友会活動を推進することを目的とする。
(事業目的)
第3条 本会は前条の目的達成のため次の事業を行う。
1. 親睦会などの開催
2. 青山学院校友会本部への協力
3. 母校青山学院への協力
4. 青山学院の建学精神に基づいた、地域日本人社会への貢献
5. その他必要な事項
(会員)
第4条
4条-1 本会は原則としてアメリカ合衆国中西部に在住する青山学院校友会会員より 構成する。
4条-2 一定期間、会への参加が確認出来ない会員に於いては、支部長の判断により退会と見做す事ができる。
(役員)
第5条 本会には次の役員を置く。
5条-1 支部長1名
副支部長1名
会計1名
5条-2 選出方法:総会に先立ち、会員からの投票(自薦・他薦)を行い総会で承認を得る。
5条-3 任期:上記役員の任期は、原則2年とする。ただし、総会にて承認が得られる場合は、継続して最長3年就任可能とする。なお、当該役職の任期を満了 した者であっても、連続して他の役職に就任することは可能とする。また、いずれの役職の任期を満了した者であっても、非就任の期間を経て、再任することは可能とする。
尚、上記三役の他、総会での承認を以って、顧問及び必要に応じて各種業務担当の幹事 (イベント、IT担当等)を置くことができる。ただし、これらの役職には、就任期間の上限を特に設けない。
(会議及び会合)
第6条 総会は原則として年1回支部長が召集し、その他の会合は必要に応じて開催する。
(会費)
第7条 本会の年会費は役員会の議を経、総会等にて会員の合意上で定める。
(運営)
第8条 本会の運営は、会費、イベント等にて会員個人からの実費支払い及び寄付金をもって行う。尚、支部からの支出については、第3条に掲げる当会の事業目的に合致することとする。
(会計報告)
第9条 シカゴ支部財務にて収支が発生した場合は、その都度会計報告を支部会員に対して行う。
(会則の変更)
第10条 会則の変更は、事前に青山学院校友会本部に連絡し、シカゴ支部総会に於いて審議し、決定後、直ちに青山学院校友会本部事務局に報告するものとする。
付則
1. 本会則には規定のない細目は役員会に於いて決める。
2. 本会則は2004年4月1日より施行する。
3. 2011年4月30日一部訂正
4.2023年10月1日一部改訂