神奈川西湘支部 第33回総会・講演会・懇親会 開催報告
2025年07月10日
2025年7月6日、神奈川西湘支部第33回総会・講演会・懇親会が、小田原二宮神社・報徳会館で開催されました。
中里宗敬 副学長はじめ、西田園江 校友会副会長、大泉浩一郎 中央支部副支部長、松元宏機 横浜支部長、長友潔 湘南副支部長をお迎えし、総勢56名が集う,賑やかな同窓会となりました。第一部総会では、すべての議事が承認され、10年間支部長を務めた碓井淑美さんが任期満了で退任し、新支部長に平野和夫さんが就任いたしました。
第2部講演会では、慶應義塾大学医学部卒業・岩手医科大学 呼吸器内科教授の川田一郎先生と慶應義塾大学医学部卒業・慶應義塾大学病院 消化器内科助教の碓井真吾先生をお迎えし、「元気な毎日を送るために~肺と肝臓のおはなし~」と題して、お二人の先生にお話しいただきました。パワーポイントを使った分かりやすい内容に、メモをとるなどしながら皆さん熱心に耳を傾けている様子で、改めて食事や運動そして睡眠の大切さを教えて頂きまました。
第3部の懇親会では、箱根駅伝10区走者の中倉啓敦さんが登壇、続いて新入会員のお二人のスピーチと続き、「この10年間の支部活動」のスライドショーが、校歌やカレッジソングと共に流れると、皆さん懐かしい思いで見入っていました。最後は肩を組んでカレッジソングを歌い、暑さも忘れる楽しい懇親会となりました。
(文責 事務局 川口真司)