青山学院校友会 シンガポール支部
当会は約3ヶ月おきの全体懇親会や、メンバーの皆様からの様々な趣味のイベントのお誘い(ゴルフ、音楽ライブ、カラオケ等)、ゴルフ愛好会による懇親ゴルフ、また大学対抗戦ゴルフ等を主な活動にしております。
雰囲気は、とてもカジュアルで和気藹々とした集まりです。
是非お気軽にご参加ください。
団体公式
Facebook
団体公式
Instagram
皆様いかがお過ごしでしょうか。
相変わらずシンガポールでは季節感がありませんが、もう10月も終わり、あっという間に師走が迫ってくる勢いですね。
さて、次回(11月/12月)青学懇親会のご案内です。
次回は、11月21日(火)19時~ または12月5日(火)のどちらかで予定させて頂きたく、
皆様お忙しいところ恐れ入りますが、以下調整さんよりご都合をお聞かせ下さいますようお願い致します。
↓以下リンクよりご都合をお知らせください。
https://chouseisan.com/s?h=6159b31132e0488e8e7013e6554c9c5c
場所は、タンジョンパガー(駅徒歩3分)にある、青学の卒業生が営む鉄板焼き屋さんです。
TEPPAN WORKS | Japanese Teppanyaki Dining
住所:42 Tras St, Singapore 078981
お店の席確保の都合有り、一旦11月14日(火)までに調整さんにて出欠のご返信をお願い致します。
出欠連絡はギリギリまで受け付けますが、皆様、お早目のお返事、何卒ご協力の程お願い致します。
周辺に青学関係者がいらっしゃいましたら是非ともお誘いください。
今年最後の定期懇親会となりますので、皆様奮ってご参加ください。
新キャプテン茶木さんの元、SG青学会の定期ゴルフ練習会、数年ぶりの再開です。月一ペースくらい目標でやります。初心者の方も、気軽にご参加ください!第一回目はChampion Golfでゆる〜くハーフです。練習ラウンド後はビール&ジュースで水分補給
茶木キャプテン
先日開催されました2023年8月の懇親会の会計報告、及び、当会の会計収支報告書を添付いたします。
今回はさらに若い世代の新規会員の皆様も多数お迎えしての開催で、
いつもながらに和気藹々と交流を深めることができました。
我らがTeppan Worksで美味しい料理と飲み放題2時間(以上!)、
会終了後も引き続き皆さん残って遅くまで大いに盛り上がりましたね!!
シンガポールに来て間もない方も多く、新しく知り合い、友達ができたのではないでしょうか。
さらに参加人数を増やし、在シンガポール青学OBOGの交流を深めれたらと思っています。
また、周りに青学出身の方がいらっしゃいましたら是非入会をお勧めいただければと思います。
青山学院シンガポール支部の皆さま
雨の多いシンガポール、皆様いかがお過ごしでしょうか。
日本は猛暑でシンガポールより暑いようですね。
さて、次回(8月)青学懇親会のご案内です。
今回は、8月7 日(月)もしくは8月8日(火)で予定させて頂きたく、
皆様お忙しいところ恐れ入りますが、以下調整さんよりご都合をお聞かせ下さいますようお願い致します。
場所は、タンジョンパガー(駅徒歩3分)にある、青学の卒業生が営む鉄板焼き屋さんです。
TEPPAN WORKS | Japanese Teppanyaki Dining
住所:42 Tras St, Singapore 078981
お店の席確保の都合有り、一旦8月3日(木)までに調整さんにて出欠のご返信をお願い致します。
その時点で日程を絞り込みたいと思います。
(出欠連絡はギリギリまで受け付けたいと思います)皆様、何卒ご協力の程お願い致します。
周辺に青学関係者がいらっしゃいましたら是非ともお誘いください。
新規会員登録ご希望の方は「akf@frontier.com.sg」までメールください。
↓以下リンクよりご都合をお知らせください。
https://chouseisan.com/s?h=00bdd625af864d298f54bdd993249241
皆様にお会いするのを楽しみにしております!
2023年6月23日以前の掲載内容につきましては、下記URLよりアーカイブとしてご覧いただくことができます。以下より閲覧をお願い致します。