青山学院大学卓球部OBOG会

青山学院大学卓球部OB・OG会

私達卓球部OB・OG会の活動は、会員相互の親睦と青山学院大学卓球部の援助です。OB・OGの皆さんも、汗を流した卓球場で若い後輩達が青春の日々を過ごしています。青山学院大学の名を背負い、様々な大会で一勝をつかむため、ピン球を追っています。そんな彼ら彼女らの応援をしているのがOB・OG会です。
試合会場や練習場に足を運ぶだけでなく、会費納入という形で、他校の練習場や試合会場までの遠征費や実戦研究用品の購入費の補助をするなど、陰でも援助をしています。
令和5年5月からは、皆が集えるようになり私達OB・OGの親睦も、さらに深まりますよう参画しやすい会を目指してまいります。

OB・OG会総会を開催しました

2024年05月14日

活動報告

5月12日(日)午後3時より校友会A室に於いてOB・OG会総会が開催されました。

会員13名、現役部員10名が出席する中総会が開催され、議長、書記・議事録署名人選出後、令和5年度の活動報告・会計報告・特別会計報告・会計監査報告、令和6年度の活動予定案・予算案の議案が説明・報告され、各議案毎に質疑応答の後、全会一致で可決・承認されました。

議長解任後、茂先生から御挨拶を頂き、総会は閉会しました。

休憩を挟んで懇親会を兼ねた茶話会が催され、岸本さんの乾杯のご発声の後歓談の時間、新入生の挨拶や出席のOB・OGの自己紹介等々、約1時間の会の最後は全員でカレッジソングを歌い和やかな中で終了しました。

新人戦男子結果報告

2024年05月13日

活動報告

4月30日(火)、5月1日(水)に所沢市民体育館で行われた新人戦男子の結果をお知らせします。

<シングルス>

1回戦敗退

荒渡晴斗 藤枝詩侑

2回戦敗退

富永跳馬 小室康介

3回戦敗退

小林達弘 山田樹楠 石田竜輝

4回戦敗退

諸田陸人

<ダブルス>

1回戦敗退

諸田・石田 山田・小林

2回戦敗退

富永・藤枝

 

ご声援ありがとうございました。

 

 

春季リーグ戦女子2部第3日結果

2024年05月11日

活動報告

5月11日(土)に行われた春季リーグ戦女子2部最終日の結果をお知らせします。

大正大学に勝てば2部2位となる最終戦は序盤から熱戦が繰り広げられ、2勝2敗となり、5番・6番が同時進行、5番敗退後6番・7番が同時進行していましたが、6番木田選手がフルセットの末敗れ、2-4で残念ながら大正大学に敗退。2部リーグ第3位という結果でした。

 

青学大 2-4 大正大

小林莉 2-3 佐々木

北浦  0-3 吉崎

小林り 3-0 岡野

木田・小林り 3-0 岡野・山本

工藤  0-3 山本

木田  2-3 遠藤

 

ご声援ありがとうございました。

 

春季リーグ戦女子2部第2日結果

2024年05月10日

活動報告

5月10日(金)に行われた春季リーグ戦女子2部第2日の結果をお知らせします。

<第1試合>

青学大 4-0 順天堂大

小林り 3-0 小川

小林莉 3-0 渡部

工藤  3-0 伊藤

木田・小林り 3-2 川村・附田

 

<第2試合>

青学大 4-1 東京女子体育大

木田  3-1 菊池

小林莉 3-0 阿部

杉山  0-3 杉山

木田・小林り 3-0 杉山・尾崎

工藤  3-0 尾崎

 

ご声援ありがとうございました。

春季リーグ戦女子2部第1日結果

2024年05月09日

活動報告

5月9日(木)に所沢市民体育館で行われた春季リーグ戦女子2部第1日の結果をお知らせします。

<第1試合>

青学大 4-1 東京経済大

小林莉    3-0   鷲山

工藤     3-1   千葉

杉山     0-3   田中

木田・小林り 3-1   中村・鷲山

小林り    3-0   中村

 

<第2試合>

青学大 2-4 國學院大

工藤     2-3   加賀美

小林り    3-0   増田

戸谷     0-3   上田

木田・小林り 2-3   加藤・渡辺

小林莉    3-1   加藤

杉山     0-3   泉田

 

ご声援ありがとうございました。

 

新人戦結果報告

2024年05月02日

活動報告

4月30日(火)、5月1日(水)に所沢市民体育館で行われた関東学生新人卓球選手権大会の結果をお知らせします。

<女子ダブルス>

2回戦

杉山・工藤 3-0 白土・齋藤(大正大)

北浦・戸谷 3-1 阿部・木村(東京女子体育大)

 

3回戦

北浦・戸谷 0-3 稲垣・由井(中央大)

杉山・工藤 3-0 渡部・鈴木(順天堂大)

 

4回戦

杉山・工藤 3-1 河合・竹山(國學院大)

 

5回戦

杉山・工藤 2-3 鈴木・司(早稲田大)

 

<女子シングルス>

2回戦

戸谷 3-0 小林(工学院大)

工藤 3-1 高橋(立教大)

北浦 0-3 青木(埼玉大)

杉山 3-0 寺西(國學院大)

 

3回戦

戸谷 0-3 増田(國學院大)

杉山 0-3 千葉(東京経済大)

工藤 3-0 関谷(國學院大)

 

4回戦

工藤 3-1 花輪(日本体育大)

 

5回戦

工藤 2-3 狩野(中央大)

 

ご声援ありがとうございました。

 

 

立川オープン卓球大会結果

2024年04月08日

活動報告

4月7日(日)泉市民体育館で行われた立川オープン卓球大会の結果をお知らせします。

<女子シングルス>

1回戦

北浦  0-3 玉山(筑波大)

戸谷  1-3 西村(早稲田実業)

2回戦

杉山  0-3 吉松(中央大)

小林莉 3-0 原(大正大)

工藤  0-3 司(早稲田大)

小林り 3-0 岡田(早稲田実業)

3回戦

小林莉 0-3 佐藤(東洋大)

小林り 3-1 村松(専修大)

4回戦

小林り 0-3 青井(筑波大)

 

ご声援ありがとうございました。

 

追い出しコンパを開催しました

2024年03月26日

活動報告

4年間開催されていなかった追い出しコンパを2024年3月25日(月)18:00から渋谷区円山町のSam's Bar Tokyoで開催しました。

茂部長先生、横山副部長先生がご出席下さり、佐藤会長以下6名のOB・OG会幹事と鹿屋コーチも参加し、会場は大変賑やかなものになりました。

成田達樹さん、高橋雄也さん、庄易さん、大田川華音さんの卒業生を送る会は茂先生、佐藤会長の挨拶に続いて窪寺副会長の乾杯の音頭で始まり、ビンゴゲームや女子のダンス、記念品の贈呈、卒業生から現役への贈り物、写真撮影等々大変盛会でした。

飲み放題で食事は種類も量も十分なメニューで会費もグッとリーズナブル。学生にはピッタリの会場でした。

以前は当たり前のことでしたが、久々に開催され感慨深い物がありました。

 

2024東京卓球選手権大会OB・OGの皆さんの結果

2024年03月11日

活動報告

2024東京卓球選手権大会に出場されたOB・OGの皆さんの結果をお知らせします。

<女子ダブルス>

鈴木円花さん(平成31卒) 3回戦

熊中理子さん(令和02卒) 4回戦

秋山 星さん(令和03卒) 3回戦

<女子シングルス>

秋山 星さん(令和03卒) 2回戦

<男子サーティ>

粟津成達さん(平成22卒) 2回戦

<男子ハイシックスティ>

弘光利彦さん(昭和55卒) 2回戦

<女子フィフティ>

中内亜季さん(平成06卒) 3回戦

<女子ハイシックステイ>

稲川佳代さん(昭和54卒) 3位

<女子ハイエイティ>

安良岡貴子さん(昭和35卒)優勝

 

皆様、お疲れ様でした。