会長挨拶
このたび同窓会会長を拝命いたしました青木章と申します。皆さまのご支援を賜りながら、伝統を引き継ぎつつ、新たな挑戦にも取り組んでまいります。
ESSは、英語を通じた自己表現力や国際感覚を養う貴重な経験を私たちに与えてくれました。それは単なる言語スキルにとどまらず、多様な価値観を理解し、多くの人々と協力し合う力につながっています。同窓会は、こうした共通の経験を持つ仲間が一堂に会し、懇親、学び合う場として大変意義深いものです。
本同窓会では、年次イベントやオンラインでの交流プラットフォームを充実させ、多くの同窓生が参加しやすい環境を整備してきています。また学生支援としては、英語力向上への応援やキャリア形成のアドバイス、卒業生とのネットワーク構築など、多方面での連携を試みています。
さて、2025年は青山学院大学ESSにとって特別な年です。本年、ESSは創部100周年を迎えます。この節目を祝うため、100周年記念誌の編纂を進め、来る9月には記念総会・懇親会を開催する予定です。詳細は後日ご案内いたしますので、ぜひ奮ってご参加ください。
また、同窓会は、卒業時までESS活動をしていなくても、少しでも在籍経験のある方であればどなたでも歓迎しております。たとえ短期間であってもESSでの経験は貴重なものです。この機会に、かつての仲間との再会や新たな交流をお楽しみください。
皆さまとともに、青山学院大学ESSの歴史を未来へ紡いでいけることを心より楽しみにしております。2025年が皆さまにとって素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。
青山学院大学ESS同窓会
会長 青木 章
役員紹介
会 長 青木 章(1982)Debate
副会長 松永信一(1978)Debate
会 計 寺岡一光(1985)Debate
総 務 鈴木日出海(1985)Speech
広 報 福田知仁(1987)Speech
総 務 渡辺 弘(1991)Debate
広 報 沢崎加乃(1997)Debate
総 務 中山清隆(2005)Speech
広 報 土屋操(2016)Speech
会計監査 飯塚仁(1981)Discussion
2024年9月16日 総会にて決定
(役員は同窓会事務局を兼務しています)
連絡先登録と変更届
青山学院大学ESS同窓会は、わたしたちESS同窓会生が繋がり、集うコミュニティーです
ESS同窓会事務局へ連絡先情報を登録していない方は登録お願いします。連絡先が変わった方は情報の更新をお願いします。
登録・変更は青学ESS同窓会専用会員マイページよりお願いします。
*会員マイページ利用開始の手続きを既に済まされた方は同窓会専用会員マイページからログインしてください。
*手続きがまだの方は同窓会役員(総務DX 担当) 中山清隆(thermal_image@yahoo.co.jp)へ連絡ください。会員マイページ利用開始の手順をご案内します。
・メールアドレスを登録すると、事務局からニューズレター(年4回)と交流イベントの招待、現役生応援の取り組みへのお誘い、などのメールが届きます。
・住所を登録すると会報誌(年一回発行)が届きます。
・現役生や同窓生から「このようなESS同窓生と連絡を取りたい」等のリクエストがありましたら、事前に許可を頂いた上で繋ぎます。
(個人情報には十分注意してESS同窓会の用途以外には使用しません。)
質問などありましたら中山清隆(thermal_image@yahoo.co.jp)へご連絡ください。
会費・寄付金のお願い
本年度のESS同窓会会費と寄付の納付をお願いします。
青山学院大学ESS同窓会はESS同窓会生が繋がり集うコミュニティーです。
わたしたちの活動「世代を超えて繋がり交流する」と「現役生を応援する」は同窓会生が納める会費と寄付金のみで運営しています。
納付金額
年会費 2,000円 (複数年分納付できます)
寄付金 一口 1,000円
納付の方法は3つあります
1.ゆうちょ銀行:口座 00190-1-133282
加入者名:青山学院大学ESS・OB会
*お振込みに際しては、会報添付の「払込取扱票」または、ゆうちょ銀行所定の同用紙に 「氏名、卒年、セクション名、メールアドレス、納付内容(年会費/寄付金、両方の場合は内訳金額) 」をご記入のうえ、お振込みください。
2.三菱UFJ銀行: 立川支店 227 普通0550646
口座名:青山学院大学ESS・OB会会長 熊谷万紀
*お振込み後必ず、「氏名、卒年、セクション名、納付内容(年会費/寄付金、両方の場合は内訳金額) 」を同窓会事務局/会計担当役員・寺岡(kazuteraoka@hotmail.com)までお知らせください。
3、クレジットカード
青学ESS同窓会専用会員マイページ
*会員マイページ利用開始の手続きを既に済まされた方はOB会専用会員マイページからログインしてください。
*手続きがまだの方は同窓会役員(総務DX 担当) 中山清隆(thermal_image@yahoo.co.jp)へ連絡ください。会員マイページ利用開始の手順をご案内します。