青山学院大学卒業生教職員校友白亜の会

2023年度 第15回 総会・懇親会の報告

 令和5(2023)年度の総会と懇親会を下記のとおり、久しぶりに対面(ZOOM併用)で行うことができました。
 今回は、「日本式教育が世界を変える」と題して、エジプト版TOKKATSU推進のため、3年間エジプトの国立学校でスーパーバイザーを務めた、校友の鈴木純一郎先生の講演を聴きました。(会報「白亜の会」第5号参照)

 1.日時  令和6年3月2日(土)午後3時~6時半頃
    3:00~ 総 会
    3:30~ 講 演  演題:「日本式教育が世界を変える ~エジプト日本学校の実践~」
               講師:多摩市立貝取小学校校長 鈴木純一郎先生
    4:30~ 懇親会

 2.会場  アイビーホール2F「校友会グリーンエリア」A室

 3.会費  6,000円(学生は3,500円)   ※ ZOOMにて参加の方には、会費はありません。

 

山口会長あいさつ

講演:鈴木純一郎先生

日本式教育「TOKKATSU」をエジプト大統領に説明する鈴木先生

山本与志春院長をお迎えして乾杯