【2024年3月12日】
2023年度下期アイビーグループ代表者会議。
65名の出席者。
我らが青広会会長 今井さんより「校友会ホームページ活用」についてご説明がありました。
どちらの団体も会費徴収に課題を持っていらっしゃるとのこと。
青広会は率先して、オンライン決済を導入していることで、ご紹介のインフルエンサーとなり、大絶賛!
団体公式
X
団体公式
Facebook
団体公式
Instagram
【2024年3月12日】
2023年度下期アイビーグループ代表者会議。
65名の出席者。
我らが青広会会長 今井さんより「校友会ホームページ活用」についてご説明がありました。
どちらの団体も会費徴収に課題を持っていらっしゃるとのこと。
青広会は率先して、オンライン決済を導入していることで、ご紹介のインフルエンサーとなり、大絶賛!
【2024年2月17日】
2020年7月に「広研のあゆみ/創成期編 広研初代~10代 」が編纂委員会のOB・OGの皆さんの手で発刊され、その発刊慰労会が、2024年2月17日(土) アイビーホールにて、青広会 超OB・OG会の主催により行われました。
当日は編纂委員会のメンバー約50名が集まり、学生時代に戻ったかのように、あちこちで会話に花が咲いていました。
楽しく賑やかだった会も、カレッジソングの大合唱、そして最後は参加者全員の写真撮影で幕を閉じました。
【2024年1月3日】
第100回東京箱根駅伝。記念すべき100回大会に優勝を飾った青山学院大学。
冷たい雨になった往路も晴れた復路も多くの青広会OBOGが沿道で応援したのではないでしょうか。
復路10区 増上寺前にて応援していたメンバーと遭遇しました。
来年も笑顔で応援しましょう!
【2023年5月/6月/7月/9月】
キャンプストアとして思い出のある富浦原岡海岸。
地元の方のご厚意で、いまだ楽しい思い出を紡いでいます。
月1回シーズン6回の目標の中、5回の開催。
2024年は4月からスタートにて10回を目標にしたいです。
SUP未経験者・年齢関係なく富浦で遊びましょう。
【2023年12月1日】
有志にて、点火祭に参加してきました。
コロナ渦はOBOGでもキャンパスへの入構規制がありました。
キャンパスのクリスマスツリー。温かい気持ちになりました。
【2023年11月20日】
昨春の全日本大学野球選手権を制し、大学日本一だった我が青学野球部。
秋も明治神宮野球大会に進出した決勝戦にて、対慶應戦を有志にて応援しました。
次回は、たくさんの青広会メンバーで一緒に応援しましょう!!
【2023年9月23日】
同窓祭でのキャンスト・カフェ後に、「2023年度 青広会総会」を校友会グリーンエリアにて開催しました。
「校友会グリーンエリア」はアイビーホール青学会館2階にある校友のための交流スペースです。
多くの青広会OBOGに参加いただきました。
【2023年9月23日】
第30回青山学院大学同窓祭でキャンスト・カフェを出店しました。
コロナ渦を経て4年ぶりの開催でしたが、多くのOBOGに参加していただきました。
同窓祭でのキャンスト・カフェは世代の異なる卒業生の集まることの出来る場所となるよう今後も続けていく予定です。
2023年6月23日以前の掲載内容につきましては、下記URLよりアーカイブとしてご覧いただくことができます。以下より閲覧をお願い致します。
団体公式
Twitter
団体公式
Facebook
団体公式
Instagram