書を楽しむ会(楽書会)
2024年12月18日
””書を楽しむ会(楽書会)””
「筆で書くって面倒でしんどい」と思われがちですが
私たちは書の魅力にひかれ、楽しく、
また真剣に書と向き合っています。
毎月競書に作品を提出し、
段級の審査を 受けながら日々技術を研鑽し、
7月には公募書道同文展に参加します。
令和6年度は 2名奨励賞を受賞しました。
9月には大学同窓祭に参加し、
17号館2階展示スペースにおいて
会員一同で手作り書道展を開催しました。
楽書会は先輩諸氏が
戸張義夫氏を指導者として
立ち上げてから 15年余、
書の基本を大切に学びつつ、
書の芸術表現を大切に守り続けています。
仲間と語らう和気あいあいのなかに、
自分と向き合う
静寂なひとときをもつことができる楽書会で
筆を持って書いてみませんか?
新しい自分を発見できるかもしれません。
初心者大歓迎です。
—————————————-
同好会概要 『書を楽しむ会(楽書会)』
☑️ 活動場所| 渋谷区渋谷4-4-25 アイビーホール青学会館
☑️ 活動日 | 第1、第3木曜日
☑️ 活動時間 | 14:00~16:00
☑️ 月会費 | 4,000円
☑️ 通信費 | 1,000円(年1回)
☑️ 指導者 | 大礒朝雨(毎日書道展審査会員)
—————————————-