英語研究会
2025年02月19日
””英語研究会””
卒業生同士で、
英語講読を楽しむ会として発足。
1984年に中央支部同好会
英語研究会となりました。
1993年より、
オーラルイングリッシュクラスを加え
活動しています。
今年度は卒業生でもあり
フェリス女学院英文学教授
久守和子先生による解説で
Thomas Hardy短編集を読んでいます。
オーラルイングリッシュは
早稲田大学留学時代に
日本文学に親しまれた
Jonathan Hammand先生による
時事英語・クイズを楽しんでいます。
例会はZoomで行います。
ぜひ、ご参加ください。
—————————————-
同好会概要
『英語研究会』
☑️ 活動場所 | オンライン(Zoom)
☑️ 活動日 | 月1回土曜日
年10回開催予定
☑️ 活動時間 |
1限目英語講読
13:00~14:30
2限目オーラルイングリッシュ
14:45~16:15
☑️ 年会費 |
各1,500円×10回=¥15,000予定
1クラス受講又は両クラス受講を
お選びいただけます。
☑️ テキスト | 指定テキストご購入下さい。
他メール配信資料があります。
郵送ご希望の方は通信費が別途かかります。
—————————————-