地球社会共生学部同窓会

GSC ALUMNI EVERYTHING SPECIAL

「地球の過ごし方」を教えてください!

ガイドブックには載っていない“すっぴん”情報を大募集中!現地在住だからこそ知る、ディープな側面を教えてください。文体は夏休みの宿題として書いた日記のようなラフな感じで大丈夫!レポートをお待ちしています!

回答はこちらから!

第3回同窓会長会議

2024年03月16日

活動報告


3月16日、青山キャンパスで第3回同窓会長会議が開催されました。

各同窓会の会長をはじめ、役員や学部関係者が勢揃い。パネルディスカッションやグループディスカッションを通じて、活動状況や直面している課題、計画段階の構想から、ここには記せない裏話まで様々な情報を共有しました。また、総合文化政策学部の学生も参加。別の角度から意見を交換することで、在卒での連携体制も改めて確認できました。

90分間の会議終了後は、場所を移動して懇親会を実施。ソフトドリンク片手に学部、年代、業種を超えた交流を繰り広げました。

このざっくぱらんな会でも、半世紀近く前の協定校を巡る苦労話、世田谷キャンパス時代の通学を巡る秘話など、強烈なエピソードが続出。非常に中身の濃い1日となりました。近いうちに開催される第4弾に大いに期待が懸かります。ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。参加者をお待ちしています!

第1回HP対策会議開催!

2023年10月28日

活動報告

史上最多、7度の抽選に沸いたプロ野球ドラフト会議の翌日――。青学卒業生の間でも白熱のディスカッションが繰り広げられました。「第1回校友会HP対策会議」です。

さらにHPの充実を図るべく、地球同窓会の担当者のほか、電気電子から山本さん、経営システムから永易さん、高等部同窓会から松山さんと桑原さんの計5人が集結。1時間超に渡り、各々が抱える課題や悩み、ビジョンなどを共有しました。

今後も話し合いを重ね、随時HPを改良していく予定です。また、当サイトに意見や要望がある方は、いつでもメッセージを送ってください。共にアップデートしていきましょう!

菊池ゼミ同窓会2023開催!

2023年07月23日

活動報告

7月22日、菊池ゼミの第1回同窓会が都内で開催されました。

渡英する菊池尚代先生をお祝いするため、全国各地からおよそ30人が集結!1分間ぴったり自己紹介やミニゲームなども行い、団結をより深めました。

締めの挨拶では菊池先生が目を赤らめる場面も。全員にとって忘れられない1日となりました。

校友会ニュース