2025年度青山学院校友会定例代議員総会が、6月28日に青山学院中等部礼拝堂にて開催されました。 総会は佐野弘子代議員の開会祈祷に始まり、来場出席者による校歌斉唱があり、 来賓としてご出席の堀田宣彌理事長からごあいさつをいただきました。 その後、議長団が登壇し、関根茂会長が議長となり、以下の議案について審議が進められました。
【議案】 第1号議案 2024年度事業報告、決算報告ならびに監査報告の件 第2号議案 2025年度事業計画案と予算案の件 第3号議案 校友会諸規定改定の件 第4号議案 正副会長・監事候補者推薦の件 第5号議案 常任委員、代議員候補者推薦の件 各議案について担当副会長や専門委員会委員長が説明を行い、質疑応答のあと、 議決権を持つ代議員の方々による採決が行われ、賛成多数により、すべての議案が承認されました。
【報告事項】 1.職務上代議員退任の件 2.デジタル広報委員会からの報告 3.その他 報告事項ではデジタル広報委員会から2024年度ホームページアワードの発表がありました。 その他では第32回青山学院大学同窓祭について、同窓祭実行委員会副実行委員長の林ありさ様から紹介がありました。
総会終了後、アイビーホールのオオゾラ会場にて、懇親会が行われました。 山本与志春院長の挨拶、薦田博常務理事の乾杯の発声で始まり、代議員、校友会役員、学院執行部の方々が親睦を深め、盛況のうちに代議員総会の一日が終わりました。