2024年度 総会・懇親会のご報告♫
2024年12月03日
去る、11月29日(金) ANAクラウンプラザホテル広島にて、青山学院校友会 広島県支部の2024年度 総会・懇親会を開催致しました。
この度は、青山学院校友会から御来賓として、
副会長 塚田 博美様
にご臨席を賜り、総勢31名でにぎやかに開催させて頂きました。
まずは総会。
浦田支部長から挨拶があり、その後活動報告、活動予定、ならびに2023年度の会計報告がなされ、議案はすべて満場一致で承認をされました。
皆様ご協力ありがとうございました。
続きまして、お酒の入る前に、集合写真!
さて、お楽しみの総会懇親会です。
まずは、ご臨席賜りました御来賓の校友会 副会長 塚田様にご挨拶を頂戴し、母校のさまざまな取り組みをご紹介頂きました。
塚田様、ありがとうございました。
続きまして、ご出席いただきました中で一番の先輩!昭和39年 経済学部卒 近森様から乾杯の御発声!
ここから、楽しい楽しい懇親会本番に突入です!
会の途中では、こんなマジシャンも登場(^^♪
浦田支部長も共演!!!
各テーブルを回って、盛り上げて頂きました。
目の前で見てるのに、種も仕掛けもわかりません。。。
RYOさん、素敵なマジック、ありがとうございました(^^♪
楽しい時間もあっという間。いよいよ今年の総会懇親会もラストスパートです。
久しぶりにご参加頂いた皆様に、お一言ずつ頂戴した後は、恒例の景品争奪じゃんけん大会。
今年も松井にしき健在です。松井副会長ありがとうございました。
多山先輩からは、常広選手の直筆サインボールと間島記念館のブロックを出品いただきました。
※スミマセン、イロイロ写真撮り忘れました🙇
勝者の皆さん、おめでとうございました。
ということで、〆のカレッジソングとエールを経て、松井副会長の閉会の挨拶で、今年も無事総会懇親会を終えることができました。
ご多忙の中、またお寒い中、ご臨席を賜りました塚田様はじめ校友会広島支部の皆様に、改めて御礼申し上げます。
また来年も引き続き何卒宜しくお願い申し上げます!!!
★何かございましたら、下記ご連絡先へ。
青山学院校友会 広島県支部
事務局:実平 喜弘
携帯:080-5903-8305
2024年度総会・懇親会のお知らせ
2024年09月25日
拝啓 残暑の候、同窓の皆様方におかれましては、益々ご健勝の事とお喜び申し上げます。
さて、新型コロナウィルスもまだ完全に終息したとは言えませんが、各種行事も随時開催の方向で進んでいます。
つきましては、当支部の恒例行事である、総会・懇親会を下記の通り開催することとなりました。
学院本部、校友会本部役員を来賓としてお迎えし、学院の近況等お聞かせいただき、会員相互の親睦を深められればと思っております。
皆様には、是非ご参加をいただき、大いに盛り上がっていただければ幸いでございます。
なお、会場の準備の都合もございますので、ご返事は10月21日(月)までに下記連絡先まで、ご連絡頂きますようよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
日時:2024年11月29日(金) 18時30分開会 ※総会に引続き懇親会
場所:ANAクラウンプラザホテル広島2 2階「スターダスト」
広島市中区中町7‐20 TEL :082-241-1111(代)
会費:8,000円
以上
連絡先
青山学院校友会広島県支部事務局
TEL:080-5903-8305(実平喜弘)
天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 応援報告♪
2024年01月26日
********************************
2024年1月1日に発生いたしました「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみを申し上げます。
また、被災地域の一日も早い復興をお祈りいたします。
********************************
改めまして、本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会が1月21日(日)、広島にて開催されました。
我々、青山学院校友会広島県支部もノボリを持っての応援です!
心配した雨もなく選手たちの応援ができました。
そしてなんとなんと、今大会では青山学院大学から今年の箱根駅伝優勝メンバーが4名も出場!
「松の9区」区間賞の快走を見せた倉本玄太選手が、地元広島のアンカーで快走 w(゚o゚)wワオ!!
その他、
「花の2区」で歴代4位、日本人歴代2位の区間賞を獲得した黒田朝日選手は岡山代表で3区
7区で2位駒大との差を広げる盤石な走りを見せた、山内健登選手は鹿児島代表で3区
5区「山登り」で区間新をたたき出した、若林宏樹選手は和歌山代表でアンカー
でご登場♪大会を盛り上げてくれました!
今回は4年ぶりの開催でもあり、また箱根優勝も重なって、多くのかたの応援がありました。
お集まりいただきました皆様、ありがとうございました!
来年もみなさん一緒に応援しましょう!お待ちしております♪
★何かございましたら、下記ご連絡先へ。
青山学院校友会 広島県支部
事務局:実平 喜弘
携帯:080-5903-8305
2023年度 総会・懇親会のご報告♫
2023年11月27日
去る、11月17日(金) ANAクラウンプラザホテル広島にて、青山学院校友会 広島県支部の2023年度 総会・懇親会を開催致しました。
コロナもある程度終息に向かいつつあるということで、久しぶりのマスクなしでの総会・懇親会です。
青山学院大学からは、
青山学院大学コミュニティ人間科学部 学部長 安井 年文様
青山学院校友会からは、
副会長 西田 園江様
の御来賓お2人にご臨席を賜り、総勢35名で華々しく開催させて頂きました。
まずは浦田支部長からの挨拶があった後、安井様より来賓のご挨拶を頂戴しつつ、粛々と総会を。
事業報告、会計報告を全会一致でご承認頂きました。
ありがとうございました。
続きまして、懇親会に突入。
園田様より来賓あいさつを頂戴したのち、
常板相談役の乾杯で、歓談スタート🍻
そして今回の特別ゲスト!
広島で活躍中の、シンガーソングライター 佐々木リョウさんのライブ(^^♪
盛り上がりました⤴⤴
さらには、広島に本拠地を置く某球団のドラフト1位選手からビデオメッセージが寄せられるというビッグサプライズ!
ちなみに、右の方は、広島で一番人気の女子アナさん!!!
最後はみんなで輪になり、カレッジソングを合唱🎤
例年以上の盛り上がりを見せた、今年度の総会・懇親会。
次年度以降も盛り上がっていけるよう、是非とも皆様からのご協力を宜しくお願い致します!
ありがとうございました♪
★何かございましたら、下記ご連絡先へ。
青山学院校友会 広島県支部
事務局:実平 喜弘
携帯:080-5903-8305
2023年度 総会・懇親会のお知らせ!
2023年10月04日
拝啓 さわやかな好季節、同窓の皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、新型コロナウイルスは未だ終息したとは言えませんが、各種行事も随時開催の方向で進んでおります。
つきましては、当支部の恒例行事である、総会・懇親会を下記の通り開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
今年は初の試みとして、三次市出身・在住のシンガーソングライター、佐々木リョウさんをゲストにお迎えし、懇親会にて歌とおしゃべりで楽しんでいただく企画をご用意いたしました。
皆様には、是非奮ってご出席いただき、大いに盛り上がっていただければ幸いでございます。
なお、準備の都合もございますので、ご出席のご連絡は10月31日(火)までに下記連絡先まで頂きますようお願い申し上げます。
記
日時 | 2023年11月17日(金) 18時30分開会 |
※総会に引続き懇親会 | |
場所 | ANAクラウンプラザホテル広島 22階 「ルミエール」 |
広島市中区中町7-20 | |
℡:082-241-1111(代) | |
会費 | 8,000円 |
※尚、校友会広島県支部の運営の為、年会費として、お1人2,000円の別途ご負担をお願いしております。 ご出費が重なる折りとは存じますが、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 |
|
連絡先 | 青山学院校友会 広島県支部 事務局 |
実平 喜弘 | |
℡:080-5903-8305 |
以上
重ねて、皆様の奮ってのご出席をお待ち致しております♪
2023年度 サマーパーティー及び文化部行事 開催!
2023年08月04日
去る7月の酷暑の中、広島校友会 サマーパーティー及び文化部行事が宮島にて、開催されました。
まずは宮島桟橋に10時に集合しての、文化部行事。
今回は、野原先輩のガイドで、厳島神社をみんなで参拝。
その後、あまりの暑さに、九州屋さんにて一休み。
いつも本当にありがとうございます!
午後からは、サマーパーティーで手ぶらでBBQ!
包ケ浦公園に移動して、この暑い中、BBQです。
重要なので、もう一度繰り返します。この暑い中、BBQです。もちろん、屋外です🌞
それにしても、 冷たいビールがおいしい!
途中で、上垣先輩の生演奏もあるなど、和やかな雰囲気の中、親睦を深めることができました。
包ケ浦公園は、令和6年3月をもって現在の指定管理者との契約が満了するそうで、その後は再開発が進められる予定とのこと。
もしかしたら、BBQができるのも最後かも…。少し寂しいですね。
今回は総勢18名のご参加でした。ありがとうございました♪
次回もたくさんのご参加をお待ちしております!
★何かございましたら、下記ご連絡先へ。
青山学院校友会 広島県支部
事務局:実平 喜弘
携帯:080-5903-8305
2023年度 サマーパーティー及び文化部行事のお知らせ!
2023年07月11日
久々のサマーパーティーを開催することとなりました♪
久しぶりの再会を喜び、日頃の思いを本音で語り合い、くつろぎ、癒される、そんな時を過ごしていただきたいと思います。
本年は、平山副支部長、宮島九州屋上垣さんのご尽力により、宮島にて「バーべキュー大会」、併せて、文化部の「涼を求めて宮島散策」を計画いたしました。
ご家族でのご参加も大歓迎でございますので、皆様お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております。なお、どちらか一方の行事のみのご参加でも、もちろん結構でございます。
準備の都合もございますので、お早めに出欠のご連絡を下記連絡先まで頂けると幸いです。
【バーベキュー大会】
日時:2023年 7月29日(土) 12時00分~
場所:宮島桟橋待合室(宮島側)
集合:11:30(青山学院大学ノボリ掲示)
※その後、専用送迎バスにて包ヶ浦自然公園バーベキュー場移動
会費:5,000円/1人・中学生以下は3,000円/1人
※飲み放題付
【涼を求めて宮島散策】
日時:2023年7月29日(土) 10:00集合
集合場所:宮島桟橋待合室(宮島側)(青山学院大学のぼり掲示)
※なお、当日は、廿日市在住の野原耕次様(S47、法卒)のガイドで各所をご案内いただきますのでご安心ください。
参加費用:400円(拝観料他)
【連絡先】
青山学院校友会 広島県支部
事務局:実平 喜弘
携帯:080-5903-8305
団体情報のアーカイブについて
2023年05月04日
2023年6月23日以前の掲載内容につきましては、下記URLよりアーカイブとしてご覧いただくことができます。以下より閲覧をお願い致します。