

青山学院校友会 広島県支部
Aoyama Gakuin Alumni Association Hiroshima Branch【西条のまち歴史散策】
三ツ城古墳・安芸国分寺・西条酒蔵通り
西条町は古くから安芸国の中心として栄え、古墳時代には5世紀前半に三ツ城古墳が築かれ、奈良時代には8世紀中期に安芸国分寺が建設されました。
中世には周防・長門の守護大内氏が安芸国支配の拠点として 15世紀中期に鏡山城を築き、江戸時代には「西條四日市」と呼ばれ西国街道の宿場として賑わったといわれます。
明治から昭和初期にかけて多くの醸造家が誕生し、先人たちの努力により、灘・伏見と並ぶ全国に名高い酒どころとなりました。
今回はガイドさんの説明を聴きながら西条の町を歩いてみましょう。
記
開催日 | 令和7年10月26日(日)雨天決行 |
集合 | 西条駅改札口10:00 |
行程 | 西条駅 ⇒ 中央図書館 ⇒ 三ツ城古墳 ⇒ 食事 ⇒ 安芸国分寺 ⇒ 酒蔵巡り(白牡丹、亀齢、賀茂鶴、福美人)⇒ 四日市本陣 ⇒ 西条駅前解散 |
持参物 | 飲み物、帽子、タオル、雨具(雨の場合) |
参加料 | 3,500 円(昼食、ガイド料、路線バス代【参加料は確定ではありません。】) |
参加申込 |
9月30日(火)までに下記へ申し込みください。
担当:原時廣
090-8995-6421
hara102@hi.enjoy.ne.jp
|
以上 |
ふるってのご参加を、心からお待ち申し上げております!
青山学院校友会広島県支部
支部長 浦田宏
拝啓
同窓の皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、今年も毎年恒例となっておりますサマーパーティーを迎える時期となりました。
今年度も暑くなるであろう真夏の暑気払いとしてビアホールでの開催を企画いたしました。
日頃の思いを本音で語り合い、くつろぎ、癒される、そんな時を過ごしていただきたいと思います。
皆様お誘い合わせの上、多数ご参加くださいますようお願いいたします。
このようなイベントの場を、異業種交流としてご活用になられますよう名刺をお持ちいただき、情報交換も大いに行っていただければ幸いです。
なお、準備の都合上、出欠のご返事は、下記連絡先まで7月10日(木)までに必ずお願い申し上げます。
敬具
記
【サマーパーティー】
日時:2025年7月25日(金) 1 8時30分~
場所:ヒロシマホップス
広島市中区大手町2-8-1
050-5600-1778
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340116/34020790/
会費4,000円
以上
【連絡先】
青山学院校友会広島県支部
事務局:実平喜弘
携帯: 080-5903-8305
拝啓 残暑の候、同窓の皆様方におかれましては、益々ご健勝の事とお喜び申し上げます。
さて、新型コロナウィルスもまだ完全に終息したとは言えませんが、各種行事も随時開催の方向で進んでいます。
つきましては、当支部の恒例行事である、総会・懇親会を下記の通り開催することとなりました。
学院本部、校友会本部役員を来賓としてお迎えし、学院の近況等お聞かせいただき、会員相互の親睦を深められればと思っております。
皆様には、是非ご参加をいただき、大いに盛り上がっていただければ幸いでございます。
なお、会場の準備の都合もございますので、ご返事は10月21日(月)までに下記連絡先まで、ご連絡頂きますようよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
日時:2024年11月29日(金) 18時30分開会 ※総会に引続き懇親会
場所:ANAクラウンプラザホテル広島2 2階「スターダスト」
広島市中区中町7‐20 TEL :082-241-1111(代)
会費:8,000円
以上
連絡先
青山学院校友会広島県支部事務局
TEL:080-5903-8305(実平喜弘)
拝啓 さわやかな好季節、同窓の皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、新型コロナウイルスは未だ終息したとは言えませんが、各種行事も随時開催の方向で進んでおります。
つきましては、当支部の恒例行事である、総会・懇親会を下記の通り開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
今年は初の試みとして、三次市出身・在住のシンガーソングライター、佐々木リョウさんをゲストにお迎えし、懇親会にて歌とおしゃべりで楽しんでいただく企画をご用意いたしました。
皆様には、是非奮ってご出席いただき、大いに盛り上がっていただければ幸いでございます。
なお、準備の都合もございますので、ご出席のご連絡は10月31日(火)までに下記連絡先まで頂きますようお願い申し上げます。
記
日時 | 2023年11月17日(金) 18時30分開会 |
※総会に引続き懇親会 | |
場所 | ANAクラウンプラザホテル広島 22階 「ルミエール」 |
広島市中区中町7-20 | |
℡:082-241-1111(代) | |
会費 | 8,000円 |
※尚、校友会広島県支部の運営の為、年会費として、お1人2,000円の別途ご負担をお願いしております。 ご出費が重なる折りとは存じますが、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 |
|
連絡先 | 青山学院校友会 広島県支部 事務局 |
実平 喜弘 | |
℡:080-5903-8305 |
以上
重ねて、皆様の奮ってのご出席をお待ち致しております♪
久々のサマーパーティーを開催することとなりました♪
久しぶりの再会を喜び、日頃の思いを本音で語り合い、くつろぎ、癒される、そんな時を過ごしていただきたいと思います。
本年は、平山副支部長、宮島九州屋上垣さんのご尽力により、宮島にて「バーべキュー大会」、併せて、文化部の「涼を求めて宮島散策」を計画いたしました。
ご家族でのご参加も大歓迎でございますので、皆様お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております。なお、どちらか一方の行事のみのご参加でも、もちろん結構でございます。
準備の都合もございますので、お早めに出欠のご連絡を下記連絡先まで頂けると幸いです。
【バーベキュー大会】
日時:2023年 7月29日(土) 12時00分~
場所:宮島桟橋待合室(宮島側)
集合:11:30(青山学院大学ノボリ掲示)
※その後、専用送迎バスにて包ヶ浦自然公園バーベキュー場移動
会費:5,000円/1人・中学生以下は3,000円/1人
※飲み放題付
【涼を求めて宮島散策】
日時:2023年7月29日(土) 10:00集合
集合場所:宮島桟橋待合室(宮島側)(青山学院大学のぼり掲示)
※なお、当日は、廿日市在住の野原耕次様(S47、法卒)のガイドで各所をご案内いただきますのでご安心ください。
参加費用:400円(拝観料他)
【連絡先】
青山学院校友会 広島県支部
事務局:実平 喜弘
携帯:080-5903-8305