石川県支部

石川県支部

青山学院校友会石川県支部は30代から参加される会員も多く、若さあふれる支部となっています。また、各校友会員から多種多様なお知らせ、ご案内も事務局を通じて、都度発信しておりますので、まずは年に一度の総会からご参加になってみてはいかがでしょうか?新会員大歓迎です、お待ちしています。

2025年度青山学院校友会石川県支部総会

2025年07月28日

活動報告

総会懇親会会場アルカンシエル金沢

集合写真

 

令和7年度校友会石川県支部総会は

7月27日(日)アルカンシエル金沢にて37名(来賓4名を含む)の出席者で開催されました。
総会後の懇親会では吉田顧問による乾杯の発声に続き稲積学長から学院の歴史についてのご講演があり、出席者全員が大変興味深く拝聴させていただきました。
その後はOBによるアトラクションや青学クイズで盛り上がり、校歌、カレソンを合唱して散会となりました。
今後はブロックとして北陸3県がお互いに協力しながら活性化していきたいと思います。

 

稲積学長から学院の歴史についてのご講演があり、出席者全員が大変興味深く拝聴させていただきました!

 

 

八田支部長議長による総会

右から 総会司会宇田さん 会計報告岩多さん 事務局浜本さん

服部顧問による祈祷

八田支部長懇親会開会挨拶

塚田校友会副会長来賓ご挨拶

森田富山県支部長来賓ご挨拶

吉田顧問による乾杯

稲積学長による講演

オープニングアクト 西田さんによる【オールディーズDJタイム】 懐かしくも新しくも感じる選曲で楽しませていただきました

田中福井支部副支部長来賓ご挨拶

新会員黒瀬さん挨拶

新会員河原山さん挨拶

木戸さん夫妻【ぽっちゃん】PR

懇親会司会の 小間井さん 竹田さん

青学クイズ担当後藤(私)です

この方なしには何もできない【浜本事務局長】

青学クイズ第4位の河原山さん!

青学クイズ第3位の田中さん!

青学クイズ第2位の小間井さん!

青学クイズ第1位!ほぼ満点稲積学長さすがです。

優勝賞品 石川の誇る伝統工芸【輪島塗】のお箸を岩多さんより贈呈

こちらが優勝賞品 岩多箸店 輪島塗お箸

特別賞塚田副会長!石川の誇る伝統工芸【山中漆器木地グラス】を久保出さんより贈呈

こちらが特別賞 匠頭漆工 木製グラス

お疲れ様でした賞 浜本さん

特別賞間島記念館LEGO!森田さん

校歌・カレッジソングを皆さんで

中西副支部長による中締め

あまりの忙しさに自分の写真を撮り忘れた大活躍の写真記録係米林さん 加工画像でごめんなさい

令和7年度 青山学院校友会石川県支部 総会及び懇親会 のご案内

2025年06月11日

活動予定

★令和7年度 青山学院校友会石川県支部 総会及び懇親会 のご案内です

 

青山学院大学校友会 【令和7年度石川県支部総会・懇親会】   を以下の日程で開催致します。
校友の皆さま、出欠を7月14日(月)までに、ご回答宜しくお願い致します。

 

本年度は【アルカンシエル金沢】にて昼開催となります。
きれいな式場での懇親会をお楽しみください。

 

【日時】令和7年7月27日(日)
11時30分~14時00分
*受付11:00~
*総会11:30~
*総会終了後懇親会

 

【会場】アルカンシエル金沢(片町きらら)
金沢市片町2-2-3 片町きらら最上階
 TEL. 076-210-7227

 

【会費】10,000円(年会費3,000円含む
※ご夫婦など親族2名でご参加の場合は2名で19,000円とさせていただきます
会費は当日会場でお支払いください

 

★令和7年度年会費納入のお願い
今回ご欠席の場合でも今後の支部活動にご協力いただける方は年会費の納入をお願いできればと思います。
*年会費 3,000円
*夫婦会員は2人で 5,000円

 

(主催)青山学院大学校友会石川県支部
(お問合せ) 担当 浜本(はまもと)
       090-7085-6324
お申し込みは
以下のアドレスから参加申し込みフォームで
または事務局 浜本まで連絡お願いいたします。

https://forms.gle/qeo8t6ZR9t3mThzM8

 

石川県支部早春交流会2025

2025年03月29日

活動報告

 

石川県支部の早春交流会は3月21日(金)金沢市中心部のウェディングホール「アルカンシェル」で開催されました。
当初は2月7日に箱根駅伝祝勝会を兼ねた新年会を行う予定でしたが、当日が大雪で中止になったため今回の催しとなりました。
八田支部長の挨拶、吉田顧問の乾杯でスタートし、赤白ワインの飲み比べゲームや青学駅伝クイズ等でカジュアルな雰囲気の中交流を深めました。
次は総会になると思いますが大勢の方のご参加をお待ちしています。
(参加者20名)

改めて開催します!石川県支部 【新年会&祝勝会 2025】改め 『早春交流会』 のご案内

2025年02月11日

イベント情報

 

★石川県支部新年会&箱根駅伝祝勝会 2025 改め 『早春交流会』

大雪のため延期になっていました『新年会&祝勝会』を改めて開催します!!

『早春交流会』

たくさんのご参加お待ちいたしております。

日時 : 3/21(金)19:00開始

場所 : アルカンシエル金沢 (片町きらら最上階)
金沢市片町2丁目2−3 きらら最上階
tel.076-210-7227

会費 : ¥6,000

お申し込みは以下の画像からできます

 

 

 

2025年新年会&祝勝会中止のお知らせ

2025年02月05日

イベント情報

2025年新年会&祝勝会中止のお知らせ

 

2月7日に予定しておりました『2025年新年会&祝勝会』は、大雪のことを考慮し中止とさせていただきます。

急なスケジュール変更誠に申し訳ございません。

 

石川県支部 【新年会&祝勝会 2025】 のご案内

2025年01月15日

イベント情報

★石川県支部新年会&箱根駅伝祝勝会 2025

新年明けましておめでとうございます!

さて、母校青山学院が箱根駅伝で優勝しました!!

皆さんで喜びを分かち合おうと思い、祝勝会&新年会を開催することにしました!

たくさんのご参加お待ちいたしております。

日時 : 2/7(金)19:00開始

場所 : アルカンシエル金沢 (片町きらら最上階)
金沢市片町2丁目2−3 きらら最上階
tel.076-210-7227

会費 : ¥6,000

お申し込みは以下の画像からできます

青山学院創立150周年式典

2024年11月18日

イベント情報

 

青山学院の創立150周年記念式典と祝賀会が令和6年11月16日に開催され、支部長が出席して来ました。
当日は多くの関係者が集まり周年を祝うと共にこれからの母校の発展を願い散会となりました。

 

石川県支部長 八田 稔

 

 

 

北陸三県支部長幹事打ち合わせ会を開催

2024年11月12日

広報

2024/11/9


金沢駅前で北陸三県支部長、幹事打ち合わせ会を開催しました(富山3名、石川2名、福井2名)
議案は主に各支部の活性化に対する取り組みやSNSの活用、相互交流等で、活発な意見が交わされ非常に有意義な集まりになりました。
都市部の大学を卒業しても地方での交流は難しいのが実情です。
であればブロック単位で協力しながら卒業生の繋がりを深めて行けば良いのではないか?
そういう観点で意見が一致しました。
新幹線の福井延伸もあり、これからは様々なイベントを通じて関係を密にしていきたいとと思います。

 

石川県支部長 八田 稔

 

校友会ニュース