札幌支部
札幌支部では、”青山学院38万人の校友によるコミュニケーションを大切にします”という校友会スローガンのもと、より幅広く活動の輪を広げたいという思いで、様々な活動を1年間通して行い、校友間の親睦を図っています。ぜひお気軽にご参加ください。
団体公式
Facebook
12月14日、2023年札幌支部クリスマス会が開催されました。
師走のご多忙のなか、13名の方々にお集まりいただき大変有意義で笑顔溢れる会となりました。
恒例のプレゼント交換。
何が当たったでしょうか!?
今回残念ながらご多忙で参加できなかった宮口様より、高級海鮮をいただきました。
豪華賞品のじゃんけん大会の様子。
最後に母校の校歌を合唱です。
寒空のなかお越しいただきありがとうございました!
(撮影係 針原)
9 月 16 日(土)ワイナリー見学ツアーを企画、総勢 14 名で、NIKI HILLS WINERY に出かけてきました。途中小樽祝津の小樽貴賓館旧青山別邸にて昼食。
同窓の佐藤社長ご夫妻の心温まるおもてなしを受け、美味しい昼食と施設見学を堪能!
一路、仁木町 NIKI HILLS WINERY へ
ナパバレーを彷彿とさせる仁木町のこの広大な景色と調和したオブジェ、出迎えを受け、いざ施設内の見学にこのセラーには入れませんでした!
見学ツアーの締めはお待ちかねの試飲タイム
その後、余市のイタリアンレストラン“「Jijiya,Babaya」で待望の”幻の “ドメーヌ・タカヒコを含めたスペシャルワイン”と地元の食材を堪能。
温暖化に影響を受け、北海道産のブドーが注目を集める時代になってきました。北海道内には 50 以上のワイナリーが個性的なワインづくりに挑んでおられるすです。
ワインツーリズムは、北海道の観光にとっても、魅力あるツールの一つになることでしょう。
(事務局 村田記)