青山学院大学卒業生教職員校友白亜の会

【サイトメニュー(目次)】

〔Home〕
 ● ニュース

〔基本情報〕
 ● 会長のごあいさつ
 ● 2025年度役員一覧・連絡先
 ● 沿革

〔会則〕
 ● 校友白亜の会会則

〔活動〕
 ● 入会のご案内
 ● 白亜の会の総会・懇親会
 ● 教員採用試験対策講座

 ● 会報「白亜の会」


 本会は、青山学院大学の卒業生で、幼、小、中、高等学校の教職員、教育行政職に就く現職及び退職者の集いです。
 教育学科ほか学部、学科を問わず、青学大を卒業し教職に就いている者が絆を深め、子供たちの教育のために交流・支え合いの輪を広げていくべく、2009年にリニューアルスタートしました。
 母校青山学院大学で教職を目指す後輩たちのために力を合わせ応援していきましょう。
アバター画像

一次合格者対象の面接練習

2023年08月18日

8月3日、14日の両日、教員採用試験一次合格者を対象とした直前の面接練習を行いました。各自治体ごとの試験内容に合わせ、3~4名のグループに分かれて練習をしましたが、どの受講生もたいへん熱心で人柄のよさに溢れ面接講師としてとても嬉しく感じられました。来年春には学校現場で子供たちと共に豊かな学校生活づくりに取り組む姿が想像されます。

アバター画像

2023年度 教員採用試験対策講座(同窓会による補講)

2023年08月05日

2023年度(令和5年度)白亜の会の採用試験対策講座は4月15日(土)の第1回全体会(開講式)を皮切りに、論作文指導と面接指導が行われました。

〔論作文指導〕

4回の全体指導を基に、受験する自治体の予想される問題例によって各自論作文を書き、割り当てられた個別指導の講師にメールで論作文を送って添削指導を受ける形で行われます。受講生の皆さんは、何度も書き直して合格点をもらえるようになるまでがんばって指導を受けています。

〔面接指導〕

6月17日(土)から6回のうち一人2回ですが、割り振られた日に17号館に集合して面接練習を行います。数人ずつグループに分かれ、指導講師から受験する自治体や校種に合わせた面接や模擬授業の指導を受けます。

今年度の詳しい内容、資料等は白亜の会のページ(サイト外)をご参照ください。

 

校友会ニュース