森静朗金融論ゼミ同窓会

MORI SHIZURO Seminar

森静朗金融論ゼミ同窓会

当会は、1970年(昭和45年)4月 森静朗金融論ゼミナールの第1期生が受講開始以降第22期生までのゼミナール卒業者222名が、故森静朗先生とその家族の親睦を図り、また情報交換することを目的としています。
会合は毎年11月の第2か第3土曜日に開催することを申し合わせてあります。

1970年(昭和45年)4月 森静朗金融論ゼミナール第1回生受講開始
同年 ゼミナール文集「こすもす」第一号を発刊
最終の第22回生(平成5年3月)の卒業まで毎年発刊
1972年(昭和47年)3月 第一期生卒業
1973年(昭和48年)3月 第二期生卒業と同時に当OB会を発足
以降毎年OB会を開催

2007(平成19)年11月26日 森静朗先生逝去

2024年4月15日当会の名称を変更
「森静朗金融論ゼミナールOB会」から「森静朗金融論ゼミ同窓会」へ

当ゼミ創設55周年記念行事について!

2025年10月03日

イベント情報

当ゼミは、創設以来本年4月で55周年を迎えました。事務局が中心となって記念行事を検討しておりますが、そのうち本年開催を計画しておりました、「森先生の縁の地を巡る小旅行」(札幌~小樽界隈日帰り)につきまして、開催時期を企画を出して頂いた札幌在住9期の阿部郁丸様と検討の結果、来年の初夏頃に実施することに致しましたので、詳細が固まりましたらご案内を致します。
なお、具体的な開催時期や行ってみたい穴場など各位のご希望を取り入れます。各位の航空機や宿泊他の手配もあると存じますので、なるべく早期にご連絡を頂戴したいと存じます。
連絡先は、遅澤事務局長が取りまとめておりますので、よろしくお願いいたします。   以上

2025年11月8日(土)ゼミ同窓会開催決定!!

2025年10月03日

イベント情報

当ゼミ同窓会会員各位

今年の同窓会総会は、従前からの申し合わせの通り、下記日時および場所で開催することに決定いたしました。
各位万障お繰り合わせの上奮ってご参加ください。
参加の申出は、当会掲示板か遅澤事務局長あてにお願いいたします。

開催要領

日時: 11月8日 土曜日 17時から21時まで

場所: IVYホール内 フィリア 個室

会費: 5千円  家族同行を大歓迎致します。1人につき1千円追加となります。

                                    以上

2024年11月9日 同窓会開催報告

2024年11月10日

通常記事

従前の通りIVYホール内のレストラン「フィリア」個室にて本年度の同窓会総会を開催いたしました。
当日のドタキャン他がありましたが、8名が参加いたしました。

毎回参加の顔馴染みのほかに、久々参加となる宴会部長の河本様、札幌から阿部様、大阪からの岡田様も体調不調の中参加して頂き、大いに盛り上がりました。
今回は、来年度当会がゼミ創設55周年となるため、記念行事として下記を討議事項として話し合いを行いました。

 

テーマ1 森先生の生誕の地を巡るツアー  札幌在住の阿部様による起案

詳細については後日ここに掲載を致します。

実施時期も検討中

 

テーマ2 記念念式典の内容と実施時期
有名講師を招聘し学内で講演会を開催

講師の選択をどうするか
時期は、同窓祭に便乗するか、別にするか

 

テーマ3 森静朗先生の講義の収録をしてあるので、これを聞く会   河本様起案

 

以上の提案がありました。

その他、各位の近況や仕事のマッチング、転職情報などの報告があり、3時間超に亘り中身の濃い同窓会となりました。

会計報告は、当会掲示板に記載いたしましたので、ご覧ください。

森先生

2024年11月10日

ギャラリー

校友会ニュース