青山学院大学剣友会

Aoyamagakuin University Kenyukai

青山学院大学剣友会

我が剣道部は明治36年に創立依頼明治大正昭和平成令和と多くの剣士を輩出しました。戦後GHQによる剣道禁止令の影響で十数年の休部期がありましたが、昭和35年に復活、それを機に同年OBOG会である「剣友会」が正式に発足しました。多くの先輩方がいまだ剣道を続け全国で活躍しているなか、平成30年には全日本剣道選手権に岡山県代表尾池先輩、埼玉県代表平野先輩の2名が同時出場という輝かしい歴史を刻みました。剣道は剣の理法の修練による人間形成の道であり、大学4年間で完結するものではありません。剣友会の皆さんも現役の学生も正しい剣道を身につけ、生涯剣道を目指して精進してもらいたいと思います。
剣友会会長上手康弘
アバター画像

[試合予定]第74回関東学生剣道優勝大会 第51回関東女子学生剣道優勝大会

2025年09月18日

試合予定

下記次第で現役の試合が行われます。

2025年9月7日(日) 9:15 開会 第74回関東学生剣道優勝大会 場所 日本武道館  ※本学は第1試合 応援席は北東 観覧席1Fないしは2F

2025年9月20日(土)10:15 開会 第51回関東女子学生剣道優勝大会 場所 京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ)(所在地 〒182-0032 東京都調布市西町290−11

※本学は5試合目 応援席は役員席に向かって役員席の左側近辺

↑京王アリーナ地図     https://keio-arena.tokyo/access/

京王線飛田給駅より徒歩5分、西武多摩川線多磨駅より徒歩20分ですので、ご来場は便利な電車、バスをご利用ください。

 

多くの先輩方の応援をよろしくお願いいたします。

剣友会 毛利祐子

アバター画像

[試合予定]第73回 全日本学生剣道選手権大会

2025年07月02日

試合予定

2025年7月4日(土)・7月5日(日)第73回 全日本学生剣道選手権大会が日本武道館にて開催されます。
本学からは髙島慶太選手(3年・秋田県 ノースアジア大学明桜高出身)が出場します。

先輩方の一層の応援をよろしくお願いいたします。

試合当日の応援席、経過等につきましては現役のXもチェックされますようお願いいたします。

https://x.com/aoyamakendo

以上

 

剣友会 毛利祐子